Index Locutionum Latinarum

アルファベット順の総索引

編集
  1. alea iacta est / 賽は投げられた(カエサル)
  2. A mari usque ad mare / 海から海までずっと(カナダ)(標語)
  3. celerius quam asparagi cocuntur / アスパラガスが料理されるよりもすばやく(名言)
  4. consilia magis res dent hominibus quam homines rebus / 状況判断は人が与えるというよりむしろ状況が人に与えるものだ(リーウィウスの名言)
  5. fere libenter homines id, quod volunt, credunt / 人はたいてい喜んで、彼らが欲することを信じ込む(クイーンによる引用句)
  6. Omne ignotum pro magnifico 未知なるすべては大いなるものであるかのように見なされる(コナンドイルによる引用句)
  7. Omnis cellula e cellula / すべての細胞は細胞から(生じる)(名言)
  8. Qui non laborat, non manducet / 働かざる者は、食うべからず
  9. Saxum volutum non obducitur musco / 転がる石には苔むさず(格言)
  10. si quis non vult operari, nec manducet / もし誰かある者が働くことを欲していないならば、食べるべきでもない
  11. solitudinem faciunt, pacem appelant / ローマ人は荒野を成して平和と称す(名言)
  12. Tempus fugit / 時は過ぎ去る(名言)

テーマ別の索引

編集

医学・生命

編集

勤労

編集

国の標語

編集

時間

編集

聖書のことば

編集

速さ

編集

判断

編集
  1. consilia magis res dent hominibus quam homines rebus / 状況判断は人が与えるというよりむしろ状況が人に与えるものだ(リーウィウスの名言)

平和

編集

料理

編集

ローマ人

編集

脚注

編集


関連記事

編集