母音の異音化

編集

アブハズ語は開母音と閉母音の2種類しかありませんが、母音の組み合わせによって異音化(Allophone)が起きるため、気を付ける必要があります。

標準アブハズ語の異音化

編集
  • А+И → ЕИ
    • 【例】И-ба-ит ; Ибеит
  • А+У → ОУ
    • 【例】Бзиара убааит; ブジアーロ ウバーイト
  • А+УА → О
    • 【例】И-ба-уа-ит ; Ибоит.
  • Аの前後が軟音化子音 (ьを含む音韻とҨ) → Е
    • 【例】Аҩажь → Аҩежь
  • ИかУの前後にЫがついている時 → Ыを消す
    • 【例】Ауыс → Аус
  • Аの前後が唇音化子音 → О
    • 【例】Жәахә → Жәохә
  • 末尾Ыで終わる単語+接尾辞→Ыを消す
    • 【例】Аӡы-қәа → Аӡқәа

子音の異音化

編集

日本語で言うところの濁音と清音を分けます。アブハズ語では対応する子音セットが存在しています。

その他の子音

編集
  • Л,М,Н → 異音化が起こらない

分類Ⅰ

編集

有声音⇔無声音

  • В⇔Ф
  • З⇔С
  • Ж⇔Ш
  • Жь⇔Шь
  • Жә⇔Шә
  • Ҕ⇔Х
  • Ҕь⇔Хь
  • Ҕә⇔Хә
  •   ⇔Ҳ (対応する有声音がない)
  • Ҩ⇔Ҳә

分類Ⅱ

編集

有声音⇔無声音・有気音⇔無声音・放出音

  • Б⇔Ҧ⇔П
  • Д⇔Ҭ⇔Т
  • Дә⇔Ҭә⇔Тә
  • Ӡ⇔Ц⇔Ҵ
  • Ӡә⇔Цә⇔Ҵә
  • Џ⇔Ҽ⇔Ҿ
  • Џь⇔Ч⇔Ҷ
  • Г⇔Қ⇔К
  • Гь⇔Қь⇔Кь
  • Гә⇔Қә⇔Кә
  •  ⇔ ⇔Ҟ
  •  ⇔ ⇔Ҟь
  •  ⇔ ⇔Ҟә
    • これら3つは対応する無声音と有気音がない

主に動詞の活用の時に異音化が起こります。 通常ならば、動詞に対して動作主接頭辞はこのように一人称単数はс-、二人称複数ならшә-をとります。

  • 【例文】あなたはどこに住んでいますか? ― 私はスフミに住んでいます。
    • Шәара шәабанхо? ― Сара Аҟәа сынхоит.

しかし、この動作主接頭辞の後に有声音が隣接した場合、音がз-, жә-,に変化します。

  • 【例】 Бзиара жәбааит. こんにちは
  • 【例】 Сара алашара збоит. 私は光を見る; I see the light

ちなみに対応する子音がないҲの音素がある一人称複数ҳа-はаа-に変化します。

  • 【例】 Бзиала шәаабеит ようこそ

参考文献

編集
  • А.Шь.Шьынқәба他 "Аҧсуа бызшәа" アブハジア大学, 2008, p23-27