初期のテンプレートエンジン(1990年代前半)

編集

CGIとSSI

編集
  • 1993年:CGI(Common Gateway Interface)の登場
    • Perlを使用した動的ページ生成が一般的に
    • HTMLにプログラムコードを埋め込む手法が始まる
  • 1994年:SSI(Server Side Includes)
    • Apache HTTPサーバーで導入
    • 静的HTMLに簡単な動的コンテンツを挿入可能に

PHP の誕生

編集
  • 1994年:Personal Home Page Tools(PHP)の登場
    • Rasmus Lerdorfが開発
    • HTMLに直接埋め込めるスクリプト言語として人気に
    • 後のテンプレートエンジンに大きな影響を与える

Web開発の進化期(1990年代後半〜2000年代前半)

編集

ASPとJSP

編集
  • 1996年:ASP(Active Server Pages)
    • Microsoftによる動的Webページ技術
    • VBScriptやJScriptを使用
  • 1999年:JSP(JavaServer Pages)
    • Java言語からのWebページ生成
    • サーブレットベースのアーキテクチャ

テンプレートエンジンの概念確立

編集
  • 2000年:Velocity(Apache)
    • Javaベースの本格的テンプレートエンジン
    • ビジネスロジックとプレゼンテーションの分離を促進
  • 2000年:FreeMarker
    • Javaプラットフォーム向けテンプレートエンジン
    • 強力な機能と柔軟性を提供

モダンテンプレートエンジンの登場(2000年代中期)

編集

Rubyベースのイノベーション

編集
  • 2004年:ERB(Embedded Ruby)
    • Rubyに標準搭載されたテンプレートエンジン
    • シンプルな構文で高い表現力
  • 2006年:HAML
    • HTMLの代替構文として登場
    • インデントベースの簡潔な記法を導入

テンプレート言語の多様化

編集
  • 2006年:Smarty 2.0
    • PHPベースの高機能テンプレートエンジン
    • キャッシュ機能の強化
  • 2008年:Liquid
    • Shopifyによって開発
    • セキュリティを重視した設計

モダンWeb時代(2010年代)

編集

JavaScriptテンプレートエンジン

編集
  • 2009年:Mustache
    • ロジックレスなテンプレートエンジンの先駆け
    • 多言語対応の仕様を確立
  • 2010年:Handlebars.js
    • Mustacheを拡張
    • より強力なヘルパー機能を導入

フレームワーク専用エンジン

編集
  • 2011年:Jade(後のPug)
    • Node.js向けテンプレートエンジン
    • インデントベースの構文
  • 2011年:Twig
    • Symfonyフレームワーク向けに開発
    • PHP環境での高機能テンプレートエンジン

現代のテンプレートエンジン(2015年以降)

編集

JSXとコンポーネント指向

編集
  • 2013年:JSX(React)
    • JavaScriptにXML/HTMLライクな構文を導入
    • コンポーネントベースの開発を促進

次世代テンプレートエンジン

編集
  • 2016年:Vue.jsテンプレート
    • リアクティブな更新機能
    • 単一ファイルコンポーネント
  • 2019年:Svelte
    • コンパイル時最適化
    • 最小限のランタイム

技術的特徴の進化

編集

構文の変遷

編集
  • タグベース → インデントベース
  • 埋め込み型 → 分離型
  • 静的 → 動的/リアクティブ

機能の発展

編集
  • 単純な置換 → インテリジェントなコンパイル
  • 文字列操作 → DOMベース処理
  • 同期処理 → 非同期レンダリング

セキュリティの向上

編集
  • 自動エスケープ機能の標準化
  • サンドボックス化
  • XSS対策の強化

影響と傾向

編集

開発手法への影響

編集
  • MVCアーキテクチャの普及
  • コンポーネント指向の台頭
  • マイクロフロントエンドの促進

将来の展望

編集
  • WebAssemblyとの統合
  • AIによる最適化
  • エッジコンピューティングへの対応

重要な転換点

編集

パラダイムシフト

編集
  1. ロジックの分離
  2. コンポーネント化
  3. リアクティブプログラミング

技術革新

編集
  1. 仮想DOM
  2. インクリメンタルDOM
  3. サーバーサイドレンダリング