一括投稿のお願い 編集

初めまして、かげろんと申します。Muicata215さんが同じ記事に対して節ごとに分けて何度も投稿されているようなので、一括投稿のお願いに参りました。w:Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキブックスのサーバーに負荷を掛ける上、私たち他の利用者にもエラーが出て編集がしにくくなったりと、いろいろな面で不便となります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただくようお願いいたします。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかとご心配な場合は、投稿するボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンをご活用いただくことをお勧めします。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、訂正した上で記事を投稿することができますので是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--かげろん 2009年3月3日 (火) 12:13 (UTC)返信


英語/文法/品詞 の編集について 編集

はじめまして。アカウント取得以前から英語の記事を編集してた者でStellaeと申します。Muicata215様のお陰で記事の質がますます上がっているようで、非常にありがたいことだと思っています。が、何点か気になる編集があったので、指摘させていただきます。

  • 2009年3月2日 (月) 20:59 の編集: (→needとdareの助動詞用法と本動詞用法: "need"->"needs" (三人称 単数) (3rd sg.))

これは、He need sleep.となっていたところを、needを三人称単数の動詞ととらえ、訂正なさったのかと察しますが、 この文脈では、needの"助動詞的用法"について解説しており、かつ、助動詞的用法ではHe need sleep.となるが、これは不自然な文であると但し書きがあったはずです。なので、必要ならば文の先頭に×と書いて正しくない文であることを強調することはあれど、訂正するのはおかしいと思います。

  • 2009年3月2日 (月) 20:42 の編集:(→but: "... but has some..."->"...but it has some..." (grammar))

There is no rule but has some exceptions. は、butの接続詞としてではなく関係代名詞としての用法の例で、実際にこのような文は実在しており、私の創作ではありません。but it has some exceptions.では、接続詞となってしまっており、関係代名詞としての用法の説明とはならず、この編集は不適切であると思います。ただし、実際にbutをこのように関係代名詞として使うことは珍しいように思えますので、そのような但し書きを書いていただけるのであれば、それは歓迎します。

  • 2009年3月2日 (月) 21:05 の編集:: Added "...meeting, rudely."

これは、...meeting rudelyと書くと、「無礼な作法で」という意味のよくわからない文になりますという例として書いたものです。但し書きとして、不自然な文とみなされると書いておいたはずです。やはり、これもそういった理由から不適切な編集だと考えています。

以上三点、来週までに理路整然とした反論が無いようでしたら、編集を取消させて頂きます。--Stellae 2009年3月19日 (木) 17:25 (UTC)返信