このページ「架空世界の作り方/言語を作る」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。

入門編

編集

短期間で言語を作りたいときは、すでにある言語を作り変えるのがおすすめです。

知っている言語を使いましょう

編集

「架空世界の言語」といっても全くのゼロから言語を作るのは大変に困難です。そのため、最初はすでに知っている言語を利用していきましょう。

知っている単語を加工しよう

編集

知っている単語を言葉遊びの要領で作り変えると、それっぽい言葉になります。

アナグラム

編集

細かい説明はウィキペディアのw:アナグラムの記事を読んでください。要は、単語の音の順序を入れ替えることで別の単語を作ることです。

例:いぬ→INU→NIU→ニウ 

シーザー暗号

編集

言葉をずらす暗号方式です(細かい説明はw:シーザー暗号を読んでください)。ただ、日本語の音は促音や撥音をのぞけば、母音をともなうのが普通ですので、アナグラムのようにローマ字を使うよりもカナを利用した方がよいでしょう。

例:ことり→3字シフト→スヌロ

本格的に言語を作る

編集

創作として本格的に言語を作りたいときは、文法や単語などを一から作るのがおすすめです。

w:指輪物語w:エルフ語のように、作品のために言語を作り上げた事例もいくつかあります。 また、『人工言語アルカ』のように、言語の制作自体をメインにしている作品もあります。

構造を決める

編集

まずは言語の構造を決めます。w:表音文字を使うのか、w:表語文字を使うのかや、w:音節の構造をどうするかなどです。

音素を決める

編集

文字を作る

編集

単語を作る

編集

文法を作る

編集

参照したい文献

編集
ディストピア小説の金字塔です。架空の言語を作るときに、ニュースピークダブルスピークの作り方や構造が参考になるでしょう。
人工言語の作り方について詳しく解説しています。