2021年12月23日 (木)
2019年10月14日 (月)
2019年9月23日 (月)
2019年7月28日 (日)
2019年7月13日 (土)
2019年7月10日 (水)
すじにくシチュー
重力加速度に関して説明を追記。
+331
すじにくシチュー
「二進数」だと数学の別理論のp進数と混同しかねないという指摘があったので、検定教科書でも「二進法」になっている事と、wikipedia日本語版でも「二進法」になっている事などから、指摘が妥当だと思い、「二進法」に変更。
すじにくシチュー
トークページでの「傾斜」を数学用語だと誤解する恐れがあるという指摘にしたがい、言い回しを単に「角度」に変更。
すじにくシチュー
編集の要約なし
−27
すじにくシチュー
「虚数」の定義が純虚数になってたので、修正。
+294
2019年7月8日 (月)
すじにくシチュー
「ひろがる数学」にページ名を変更したので、冒頭文を修正。
−2
すじにくシチュー
すじにくシチュー がページ「中学3年生むけ 高校の数学の紹介」を「中学3年生むけ ひろがる数学」に移動しました: 高校以外の話題もあるので(素数ゼミとか)。なお、啓林館と教育出版が「ひろがる数学」というタイトルを巻末コーナーに採用している。
Mすじにくシチュー
→素数ゼミ
+204
すじにくシチュー
冒頭にstubテンプレートを追加。
+10
すじにくシチュー
→暗号と素因数分解
+125
すじにくシチュー
タンジェントの定義を修正。
−9
すじにくシチュー
cos と書くべきところが sin のままになってたので修正。
2019年7月7日 (日)
115.38.30.230
編集の要約なし
+160
すじにくシチュー
編集の要約なし
+546
すじにくシチュー
→三角関数
+434
すじにくシチュー
→最大公約数と最小公倍数
+64
すじにくシチュー
→三角関数
+371
すじにくシチュー
放射性年代測定と指数
+972
2019年7月6日 (土)
すじにくシチュー
編集の要約なし
+830
すじにくシチュー
編集の要約なし
+321
すじにくシチュー
編集の要約なし
+58
すじにくシチュー
編集の要約なし
+1,006
すじにくシチュー
編集の要約なし
+1,023
すじにくシチュー
→統計のばらつき
+1,235
2019年7月5日 (金)
すじにくシチュー
※ 2019年、学校図書の巻末コラムで二進数の話題があり、 2038年問題を紹介している。
+891
すじにくシチュー
三角関数
+1,448
すじにくシチュー
編集の要約なし
+933
すじにくシチュー
編集の要約なし
+1,830
すじにくシチュー
編集の要約なし
+52
すじにくシチュー
編集の要約なし
+77
すじにくシチュー
編集の要約なし
+4,873