「高等学校物理/物理II/電気と磁気」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
67 行
ここで、aは磁束密度を測る点と、電線の距離。
 
また、<math>\mu_0</math>は真空の透磁率(とうじりつ、permeability)を表し、値は <math>4\pi \times 10^{-7}</math>[H/m] である。
<!-- アンペールの法則? -->
 
105 行
 
直線から距離rのところの電束密度は
:D=εE= <math> \frac{q}{2\pi r}</2πrmath>
:εE・2πr =q   ①
電流 I は電荷分布 q が速度 V<sub>e</sub> で運動しているとして 
144 行
である。
 
これは実験による光速の測定値  <math> c = \frac{1}{ \sqrt{ \epsilon \mu} }</ √(εμ) math> 高い精度で一致する。
 
これより、運動電場の誘導する磁場は
:B = (1/ C<sup>2</sup> )V<sub>e</sub>×E   ③