「初等整数論/べき剰余」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Angol Mois (トーク | 投稿記録)
Polgoe (トーク | 投稿記録)
M 分割に合わせリンク先変更
59 行
 
'''証明 2'''<br />
[[初等整数論/算術ユークリッド基本定理互除法#定理 1.8|定理 1.8]] より、<math>A = \{ 0, a, 2a, \cdots , (p-1)a \}</math> は剰余系をなすので、この中の任意の数 <math>r</math> について <math>rs \equiv a \pmod{p}</math> となる <math>s \in A</math> がただ一つ存在する。これを <math>r</math> の'''配偶'''と呼ぶことにする。
 
ここで <math>\left( \frac{a}{p} \right) = 1</math> のとき <math>r</math> を <math>x^2 \equiv a \pmod{p}</math> の解とすれば、<math>r</math> の配偶はそれ自身である。また、