「高等学校国語総合/漢文/登鸛鵲楼」の版間の差分

桜(オウ)→楼(ロウ)
(== 事前の解説 == 高い建物から見渡した、雄大な眺めに対する感動。 その建物の名前が「鸛鵲楼」(かんじゃくろう)。)
(桜(オウ)→楼(ロウ))
:千里(せんり)の目(め)を 窮めん(きわめん)と欲し(ほっし)
 
:更に(さらに)登る(のぼる) 一層(いっそう)の(ろう)
 
== 形式 ==
3

回編集