「学習方法/中学校公民」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
+category
なので、中学公民の法律学習でも、まずは、教科書や参考書の(巻末法令を除く)本文解説にある法律的なことについての解説だけを先に読んでみて、もしも、その本文解説だけでは不明
13 行
たとえば検定教科書の巻末には、法令集があり、そこに法令の抜粋が載っていて、民法や労働基準法などの、いろんな条文が乗ってます。ですが、高校入試には民法の条文は出ないでしょう。せっかく時間を掛けて民法の条文を読んでも、あまりテストには役立ちません。
実際に市販の中学生用の参考書で巻末を見ても、教科書とはちがい、そもそも参考書には法令集なんて載ってません。
 
そもそも法学の勉強では、法律の条文よりも、解説のほうが必要です。シロウトのあなたが、法の条文を読んで、内容を推測したところで、その推測が正しいなんて保証は、ありません。じっさい、たとえば書店で、法律トラブルのマニュアル本などを読んでみれば、条文なんて、ほとんど書いておらず、解説がメインです。
 
なので、中学公民の法律学習でも、まずは、教科書や参考書の(巻末法令を除く)本文解説にある法律的なことについての解説だけを先に読んでみて、もしも、その本文解説だけでは不明な事項があった場合にだけ、関連する法律を巻末法令集で確認すればよいのです。
 
[[Category:中学校教育|がくしゅうほうほうちゅうがっこうこうみん]]