「高等学校化学I/物質と原子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎同素体: ダイヤモンドの写真を、それっぽい画像に変更
原子の電荷の表
160 行
 
{{-}}
== 原子の構造と元素の周期表 ==
== 物質を構成する原子 ==
=== 原子の基本的な構造 ===
[[File:Helium Atom jp.svg|frame|right|He原子のボーアモデル]]
原子(げんし)は、中心にある'''原子核'''(atomic nucleus)と、その周り(電子殻、electron shell)を飛び回るいくつかの'''電子'''(electron,図では黄色)からなる。原子の形状は、球状の構造である(円状ではなく、球状である)。(※ 電子殻(でんしかく)については後述する。)
180 行
 
中性子は電荷を持たない。中性子の電荷は 0 である。
 
{| class="wikitable"
|+
!    !! 構成粒子 !! 電荷 !! 質量[g] !! 質量比
|-
!rowspan="2"| 原子核 !!陽子
| <center>+1</center> || 1.673×10<sup>-24</sup> || <center>1</center>
|-
! 中性子
| <center>0</center> || 1.675×10<sup>-24</sup> || <center>1</center>
|-
!colspan="2"| 電子
| <center>-1</center> || 9.109×10<sup>-28</sup> || <math>\frac{1}{1840}</math>
|-
|}
 
原子に含まれる陽子の数を'''原子番号'''(げんしばんごう、atomic number)という。元素ごとに、陽子の数は決まっているので、つまり元素が決まれば、原子番号も決まる。たとえば水素は陽子を1個持つので、水素の原子番号は1である。