「高等学校情報/社会と情報/情報通信のセキュリティ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎ファイアウォール: 日本人的な感覚で言うと、ファイアウォールは、つまり「関所」(せきしょ)である。時代劇で、江戸時代とかにある、あの関所だ。あやしい人物を通過させないた
暗号の原理の例としてシーザー暗号を紹介したが、しかし現代のコンピューターにとっては、シーザー暗号は解読が簡単なため、コンピューター用の暗号としてはシーザー暗号は用いられて
5 行
このような暗号を「シーザー暗号」という。
 
現代のインターネット上の暗号ではシーザー暗号はまず使われないが、わかりやすいので、シーザー暗号で、暗号化のしくみを説明する。(※ 検定教科書でも、シーザー暗号を例として、暗号化の仕組みを説明している。)
 
:・ まず、文字列「こんにちは」に暗号を適用して、文字列「さあぬつひ」にしたことを'''暗号化'''(あんごうか、英:encryption)という。
16 行
 
「さあぬつひ」など、暗号化した後の文章を'''暗号文'''という。
 
暗号の原理の例としてシーザー暗号を紹介したが、しかし現代のコンピューターにとっては、シーザー暗号は解読が簡単なため、コンピューター用の暗号としてはシーザー暗号は用いられていない。
 
== 暗号化の方式 ==