「UNIX/Linux入門」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
10進数→8進数等、wikify
49 行
コマンドとは、コンピュータ上で処理を行うための、特定の書式に則った一連の手続きである。[[w:シェル]]上でコマンドを入力し、実行する(通常はEnterキーを押す)ことで、そのコマンドに応じた処理が実行される。
 
:<small>コマンドの例において<nowiki>></nowiki>$は「コマンドプロンプト」を意味している。コマンドプロンプトの表示はシェルにコマンドを入力可能であることを意味している。コマンドプロンプトはシェルの種類、設定、ユーザによって異なるがここでは<nowiki>></nowiki>$を用いている。</small>
 
例:
>$ date
Sun Feb 12 22:11:48 JST 2006
 
59 行
コマンドには引数として様々なオプションを付加することができ、これによりコマンドの挙動を変更することが出来る。オプションは、通常'-'に続けた一字のアルファベットか、'--'に続けた意味のある語句によって指定される。
例:
>$ date -u
Sun Feb 12 13:11:48 UTC 2006
 
この例では、'date'というコマンドに'-u’というオプションを付けている。これによりdateコマンドの動作はJST(日本標準変更されている。この場合は、dateコマンドの仕様に従い、ローカルマシンの)からUTC([[w:協定世界時|協定世界時]])へと表示される時刻が切り替えられている。
 
また、コマンドには、ファイル名入力指定し受けて実行を行うされることもある。
 
例: