「中学校理科 第1分野/物質のすがた」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
M 画像追加
577 行
 
== 物質の状態変化 ==
[[File:Fluessiger Stickstoff.jpg|thumb|200px|窒素は室温で気体だが、冷やすと液体となる]]
[[File:States_of_matter_En.svg|thumb|350px|粒子の動き。左から順に、気体、液体、固体。]]
水を摂氏0℃まで冷やすと氷(こおり)になったり、100℃にすると沸騰して水蒸気になるように、同じ物質でも、温度によって状態が変わる。
 
596 ⟶ 598行目:
空気や酸素や二酸化炭素のような物体。
容器の仲に広がり、容器によって体積は変わるし、形も変わる。気体では、粒子は飛び回っており、粒子と粒子の間隔は、とても広い。
 
 
{| style="width:100%"
678 ⟶ 679行目:
[[File:ガスバーナーsvg.svg|thumb|350px|ガスバーナーの説明図。]]
[[File:ガスバーナー内部.png|thumb|400px|ガスバーナーの内部での、各種気体の模式図。]]
:(※ ガスバーナーの説明画像を募集中。だれか撮影するか描くかして作ってください。)
:(※ 実験結果の温度曲線の画像を募集中。だれかプロットするかして描いてください。)