削除された内容 追加された内容
その他の得失点の項を作成
105 行
 
 この他に積符やリー棒、不聴罰符が得失点として考えられますがこれらは他の項に譲ります。
==その他の得失点==
 
===積み符===
 連荘すると積み場となる場合があります。積み場となると規定により100点棒が供託扱いとなりこれが和了者の取り分となります。例えば、1本場300点のルールで東1局1本場東家のツモ和了りとなれば各々の支払いに100点が加わる事になります。同じルールで南2局2本場南家に東家が放銃すれば支払いに600点が加わる事になります。
===供託===
 和了者は和了り点の他に供託された点棒を得る事が出来ます。
====立直料====
 立直者は立直料を供託する必要があります。立直料は普通1000点です。
====錯料====
 錯(ツオ)行為はゲームの進行を不可能にしないが妨げたという程度の行為で、和了り放棄とするのが普通ですが規定により1000点の供託で免れられる事が在ります。
===不聴罰符===
 普通、場3000点としこれを不聴者が聴牌者に折半して支払います。
==試合を始める==
===座位と起家の決定===