23,491
回編集
(HTMLの単元を追加。近年の教科書(または資料集?)では、HTMLが中学範囲に降りてきたらしい。) |
(HTMLの単元の位置を移動し、『情報通信ネットワークと情報モラル』の直後に移動。関連性の高い単元どうしでまとめるためと、プログラム言語との混同を防止するため。) |
||
# 情報に関する技術 (情報分野)
## [[中学校技術/情報通信ネットワークと情報モラル|情報通信ネットワークと情報モラル]] {{進捗|75%|2013-10-28}}
## 参考: [[高等学校情報/社会と情報/ウェブページの仕組み]] {{進捗|50%|2019-01-14}}▼
## [[中学校技術/ディジタル作品の設計・制作|ディジタル作品の設計・制作]] {{進捗|25%|2013-10-28}}
## [[中学校技術/プログラムによる計測・制御|プログラムによる計測・制御]] {{進捗|50%|2013-10-28}}
## 参考: [[中学校技術/プログラミング言語|プログラミング言語]] {{進捗|50%|2019-01-14}}
▲## 参考: [[高等学校情報/社会と情報/ウェブページの仕組み]] {{進捗|50%|2019-01-14}}
----
|
回編集