「学習方法/小学校社会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
87 行
たとえば、戦国時代とか、テレビゲームの題材になることも多いでしょうから、もしゲーム好きなら、戦国時代ばかり勉強する、とかいった やり方です。
 
 
=== 歴史小説は読む必要ない ===
歴史の学習マンガを読んでると、もしかしたら周りの大人が、
「こんどは歴史小説を読んでみては?」と進めるかもしれません。吉川英治(きっかわ えいじ)とか司馬遼太郎(しば りょうたろう)とか、数十年も前の作家の歴史小説です。
 
しかし、歴史小説には、たいして学習効果はないです。これはもう、1980〜2000年までの日本の文化で、結果が出ています。
 
1990年の当時、ゲーム『信長の野望』の影響で、歴史をあつかったマンガが増えたのです。そのとき、世間の大人には、「教科書にない歴史は、歴史の勉強はマンガやゲームではなく、小説で勉強すべきだ」と言ってた大人もいました。
 
しかし、西暦2010年を過ぎた今、結果をふりかえってみると、知識の量も質も、歴史マンガや歴史ゲームで勉強してきた人のほうが上でした。
 
小説で戦国時代を勉強してきた人は、戦国大名といえば、せいぜい武田信玄とか上杉謙信までしか知らない一方で、ゲームで勉強してきた人は、長宗我部元親(ちょうそかべ もとちか)とかまで知ってる人がうじゃうじゃといました。
 
「マンガは人気商売だから信用できない!」としたら、小説もまた人気商売ですので、信用できません。
 
 
どうしても文字で歴史をあつかった小説みたいなものを読むなら、子供向けの偉人伝(いじんでん)とかありますので、そっちを読みましょう。
 
=== 地理や公民など ===