「中学数学1年 方程式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
コラム|二次方程式| :※ 数研出版や学校図書などの検定教科書で「二次方程式」の紹介がされています。
編集の要約なし
50 行
|style="background:skyblue"|'''等式の性質'''
|-
|style="padding:5px"|1.   等式x=y 両方の辺(両辺)に同じ数を加えてもとき等式は次の性質が成り立つ。
|-
 
|style="padding:5px"|21. 等式の両方の辺(両辺から)に同じ数を引い加えても、等式は成り立つ。  x+c = y+c
|-
|style="padding:5px"|32. 等式の両辺から同じ数を掛け引いても、等式は成り立つ。      x-c = y-c
|-
|style="padding:5px"|43. 等式の両辺同じ数で割っを掛けても、等式は成り立つ(割る数が0の場合を除く)       x-c = y-c
|-
|style="padding:5px"|4. 等式の両辺を同じ数で割っても、等式は成り立つ(ただし、割る数が0の場合を除く)。<br>
                               <math>\frac{x}{c} = \frac{y}{c}</math>   (ただし <math> c \ne 0 </math>)
|}
 
<math> \ne </math> とは、「等しくない」という意味の記号です。
実際に''x''と''y''に何らかの値を代入して、定数を四則演算してみよう。
 
 
実際に ''x''と''y''に何らかの値を代入して、定数を四則演算してみよう。
-(代入とは計算をする時に、式中の文字に、ある特定の数字を入れ、計算をすること)