メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
Wikibooks
検索
「中学校数学/1年生/図形」の版間の差分
← 古い編集
次の差分 →
中学校数学/1年生/図形
(編集)
2019年5月30日 (木) 05:12時点における版
9 バイト追加
、
2 年前
「立体図形」を「空間図形」に変更。検定教科書の表記が「空間図形」なので。
2012年1月5日 (木) 04:30時点における版
(
編集
)
124.103.247.236
(
トーク
)
編集の要約なし
← 古い編集
2019年5月30日 (木) 05:12時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
すじにくシチュー
(
トーク
|
投稿記録
)
(「立体図形」を「空間図形」に変更。検定教科書の表記が「空間図形」なので。)
次の差分 →
----
中学校1年の数学では
*
正の数・負の数
*
文字の式
*
一次方程式
*
比例・反比例
*
資料の散らばりと代表値
*
[[/平面図形]]
{{進捗|75%|2008-4-27}}
*
[[/
立体
空間
図形]]
{{進捗|25%|2008-4-27}}
この7つについて学びます。
すじにくシチュー
21,646
回編集