削除された内容 追加された内容
半音階と全音音階
110 行
|}
和声的長音階と和声的短音階の類似性がよくわかると思います。また、自然長音階と旋律的短音階上行形、旋律的長音階下行形と自然短音階にも類似性がありますね。
 
==半音階==
 
ピアノを見ると、1オクターブの中に黒鍵白鍵合わせて12の鍵盤があります。これら12の音をすべて並べた音階を[[w:半音階|半音階]]と呼びます。
 
半音階は全音階ではありませんから、全音階が前提となっている普通の楽譜で書き表すのは、あまり都合がいいとは言えません。つまり、多くの音を[[臨時記号]]で書き表さなくてはなりません。
 
半音階を書く決まった書き方というのはありませんが、取り消しの臨時記号をなるべく少なくしながら、できるだけ理にかなった書き方をするため、次のように書くのが一般的です。
 
;長調上行形
:ド ド♯ レ レ♯ ミ ファ ファ♯ ソ ソ♯ ラ シ♭ シ[[image:Narural001.png|ナチュラル]](ド)
;長調下行形
:ド シ シ♭ ラ ラ♭ ソ ファ♯ ファ[[image:Narural001.png|ナチュラル]] ミ ミ♭ レ レ♭(ド)
;短調
:ラ シ♭ シ[[image:Narural001.png|ナチュラル]] ド ド♯ レ レ♯ ミ ファ ファ♯ ソ ソ♯(ラ)
 
なお、半音階は書き方はいろいろとありますが、どこから始めても結局構成音は同じ、と言う意味からみると、1種類しかありません。
 
==全音音階==
 
[[w:全音音階|全音音階]]とは半音階の各音をひとつおきに採った音階です。各音の間隔が全音になるのでこの名があります。
 
なお、全音音階は、構成音で見ると、2種類しかできません。すなわち、
ド  レ  ミ  ファ♯ ソ♯ ラ♯
 ド♯ レ♯ ファ   ソ  ラ  シ
の2種類です。