「中学受験社会/公民/世界の国々とのかかわり」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
椎楽 (トーク | 投稿記録)
→‎さまざまな国際団体や国際活動: 20〜39歳の青年、という制限と40才〜69才の年長者は、シニア海外ボランティア、という制限は2018年に撤廃された
タグ: 2017年版ソースエディター
163 行
 
== さまざまな国際団体や国際活動 ==
* {{Ruby|政府開発援助|せいふ かいはつ えんじょ}} (英語から略して{{Ruby|'''ODA''' |オーディーエー}})
アメリカやイギリス、フランス、ドイツなどの先進国は、アフリカやアジアなどの発展途上国に資金援助や技術援助などの援助をおこなっている。日本も、同じようにアフリカなどに資金援助や農業技術、医療技術などの指導をする技術援助などをアフリカやアジアの国々に している。このように先進国の政府や政府機関による、発展途上国に対して行う政府援助を'''政府開発援助'''と言う。日本が派遣している{{Ruby|青年海外協力隊|せいねんかいがいきょうりょくたい}} (略してJOCV) もODAのひとつであり、アフリカなどで技術支援をしている。志願できるのは、20<!-- 〜39歳の青年の男女の日本人が志願できる、という制限は2018年に撤廃された -->歳以上で46歳以上は「海外協力隊」と呼ばれる。<!-- 40才〜69才の年長者は、シニア海外ボランティアに志願できる。、という制限も2018年に撤廃された -->
アメリカやイギリス・フランス・ドイツなどの先進国は、アフリカなどの発展途上国に資金援助や技術援助などの援助をおこなっている。
 
政府のほかに、民間にもボランティア活動をしている人たちはいる。外国での活動にかぎらず、国内活動でも国外活動でも、民間のボランティア活動をしている組織や団体を'''非政府組織''' ('''NGO''') と言う。日本では国外でのボランティア活動をしている組織や団体に対してNGOという場合が多い。NGOの中には、国連などと共同作業している国際的な団体もあるが、かならずしも全てのNGO団体が、国連と関係が深いわけではない
日本も、同じように、アフリカなどに資金援助や、農業技術や医療技術などの指導の技術援助などを、アフリカやアジアの国々に援助している。
 
*NPO(NPO (非営利組織)
先進国の政府や政府機関による、発展途上国に対して行う政府援助を'''政府開発援助'''(せいふ かいはつ えんじょ、ODA オーディーエー)と言う。
:なお、名前が似ている組織でNPO(N'''P'''O (非営利組織) というのがあるが、 NPOは利益をだすことを目的としていない団体のことであり、NGO (非政府組織) とはことなるので、まちがえないように。
 
:ふつう、NPO団体 (非営利組織) はNGO団体 (非政府組織) でもある場合が多い。
日本が派遣している青年海外協力隊(せいねんかいがいきょうりょくたい)もODAのひとつであり、アフリカなどで技術支援をしている。志願できるのは、20〜39歳の青年の男女の日本人が志願できる。
 
40才〜69才の年長者は、シニア海外ボランティアに志願できる。
 
政府のほかに、民間にもボランティア活動をしている人たちはいる。外国での活動にかぎらず、国内活動でも国外活動でも、民間のボランティア活動をしている組織や団体を'''非政府組織'''('''NGO''')と言う。
日本では国外でのボランティア活動をしている組織や団体に対してNGOという場合が多い。
 
NGOの中には、国連などと共同作業している国際的な団体もあるが、かならずしも全てのNGO団体が、国連と関係が深いわけではない。
 
*NPO(非営利組織)
:なお、名前が似ている組織でNPO(非営利組織)というのがあるが、 NPOは利益をだすことを目的としていない団体のことであり、NGO(非政府組織)とはことなるので、まちがえないように。
:ふつう、NPO団体(非営利組織)はNGO団体(非政府組織)でもある場合が多い。
 
 
187 ⟶ 176行目:
[[File:Olympic flag.svg|thumb|オリンピックのマーク。]]
[[File:Baron Pierre de Coubertin cropped.jpg|thumb|left|クーベルタン。]]
* '''オリンピック'''・<u>'''パラリンピック'''</u>
各国の代表者のスポーツ選手が、競技をして運動能力などを競う。また、オリンピックとは別に、障碍者のためのスポーツの祭典として、パラリンピックという国際的なスポーツ大会の祭典もある。オリンピックはもともと西洋の競技を中心としていたが、現在では日本の柔道などもオリンピックの種目になっている。
各国の代表者のスポーツ選手が、オリンピックで競技をきそう。
 
また、オリンピックとは別に、障害者のためのスポーツの祭典として、パラリンピックなどの国際的なスポーツ大会の祭典もある。
 
オリンピックはもともと西洋の競技を中心としていたが、現在では日本の柔道などもオリンピックの種目になっている。
 
オリンピックの表彰式(ひょうしょうしき)では、優勝した選手の国の国旗が掲げられ、また、国歌が演奏される。
 
オリンピックの表彰式(ひょうしょうしき)では、優勝した選手の国の国旗が掲げられ、また、国歌が演奏される。
:19世紀末にフランスのクーベルタン{{Ruby|男爵|だんしゃく}}が、スポーツを通じた交流による世界平和を目指して、古代ギリシアでおこなわれていたスポーツの祭典であるオリンピアをもとに、国際的なスポーツ大会のオリンピックを作った。
:オリンピックは、4年ごとに1度、ひらかれる。オリンピックのマークにある5つの輪っか(わっか)は、世界の5大陸をあらわしている。
{{Clear}}
 
:19世紀末にフランスのクーベルタン男爵(だんしゃく)が、スポーツを通じた交流による世界平和を目指して、古代ギリシアでおこなわれていたスポーツの祭典であるオリンピアをもとに、国際的なスポーツ大会のオリンピックを作った。
:オリンピックは、4年ごとに1度、ひらかれる。オリンピックのマークにある5つの輪っか(わっか)は、世界の5大陸をあらわしている。
== アメリカ合衆国 ==
<gallery>