「学習方法/高校卒業後の社会科公民の勉強ガイド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
16 行
そもそも、「政治家」である国会議員の本来の主な仕事は、必要な法律を制定する事です。そもそも国会は立法府である。(まあ、県会議員や市議会議員も政治家だが。県会議員の場合は、必要な条例を制定するのが仕事。)
 
「政治学」の教科書というのも存在しますし、大学生向けに良質な「政治学」の教科書も出版されてます。しかし、法学書の教科書の数と比べて、政治学の教科書の数は少ないです。
 
政治学の教科書を読んでも構いませんが、普段は法学の教科書を読むことを中心にしたほうが、効率的でしょう。
23 行
'''「社会学」というのは、社会科の公民分野では、ありません。''' 社会全体の性質について、哲学的というか思想というか、独特の手法で分析していくのが、社会学です。もちろん、学者のなかには、統計などを重視して、現在の社会で起き始めている変化を探るという、高校までの公民や地理の延長上のようなことを研究している学者もいますが、しかし、そのような研究は、あまり社会学の主流になっていません。
 
「社会科」と「社会学」とは名前が似てますが、まったく別々の学問ですので、間違えないようにしましょう。
 
建前上は、社会学は統計などで実証をする学問となっていますが、しかし形骸化しており、しばしば大学の社会学の教育は、その教授の支持する政治運動を正当化する学問になっています。『学問の自由』があるため、このような学者の教育の私物化を排除できません。