「Wikibooks:ヘルプデスク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
106 行
 
高校生です。私は小中学生を対象とした学習支援教室をしています。そこで使う教材ですが(私は、独自の英語の教科書を作成中です。また、5教科のオンラインで学習できるページも開発中です。)、このwikibooksの内容をコピー,改変して利用、配布してもよろしいのでしょうか?営利、非営利はどうなのでしょうか?(いまのところは非営利ですが)また、改変した場合、しなかった場合の引用元の記載はどうなるのでしょうか?
 
:{{コメント2|返信}}Wikibooksのご利用とご質問、ありがとうございます。ウィキブックス日本語版では「[[w:CC-BY-SA3.0|CC-BY-SA3.0]]」というライセンスで利用することができます。これは[[creativecommons:by-sa/3.0/deed.ja|公式の日本語訳]] (参考であり、英語版にのみ効力がありますが) で「表示 - 継承 3.0 非移植」となっていて、
:* 共有 — 資料を複製したり、再配布できます。
:* 翻案 — マテリアルをリミックスしたり、改変したり、別の作品のベースにしたりできます。<br />
:営利目的も含め、どのような目的でも。(ここまで公式から抜粋)以上のとおり、ページを印刷やソースのコピー、スクリーンショットなどを通して利用しても問題ありません。改変して再配布しても同様です。ただし、CC-BY-SA3.0はこれを行使するにあたり条件に従わなければなりません。以下に条件を示します。
:* 表示 — あなたは 適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
:* 継承 — もしあなたがこの資料をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品と同じライセンスの下に頒布しなければなりません。
:(ここまで公式から抜粋)ですので、「ウィキブックス日本語版『(ページ名)』(アドレス)○年○月○日○時○分時点の版」とでも書いていただければ結構です(日時は無くてもさほど問題はありません)。
 
:お問い合わせの内容とはずれますが、ウィキブックス日本語版の項目(特に小学校や中学校の内容)には現時点でかなり多くの偏見や独自研究、個人的な感想などが書かれています。もちろん、編集者の多くが、そういったものに除去や変更などの対策を行っておりますが、何分ページ数が多く、それを書いた本人がいまだに増やし続けるので、残念ながら追いついておりません。[[wikibooks:免責事項|ウィキブックス日本語版の免責事項]]では、内容による損害の責任は負わないものとなっています。ご注意の上、ご利用いただければ幸いです。学習支援教室、頑張ってください。--{{利用者:ダーフレ/日本語}}2019年10月22日 (火) 01:41 (UTC)