「中学受験社会/公民/政治とくらし」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎裁判のしくみ: 「最高裁」(さいこうさい)などの略称。常識的に、教える必要があるだろう。
278 行
 
下級裁判所の裁判官は、最高裁判所が選び、内閣が任命する。
 
 
(※ 範囲外: )世間では、略称として最高裁判所のことを「最高裁」(さいこうさい)と略する場合もある。
 
 
* 家庭裁判所
家庭裁判所は、少年のおこした犯罪や、家庭内での犯罪・トラブルをあつかう。全国に50ヶ所ある。
 
 
* 簡易裁判所
簡易裁判所は、罰金などの軽い事件や少額の金銭トラブルなどをあつかう。全国に438ヶ所ある。
 
 
* 地方裁判所
292 ⟶ 294行目:
 
各都府県の都府県庁所在地に1ヶ所あり、北海道には4ヶ所ある。
 
 
(※ 範囲外: )世間では、略称として地方裁判所のことを「地裁」(ちさい)と略する場合もある。
300 ⟶ 301行目:
地方裁判所・簡易裁判所・家庭裁判所の判決に不服のさいに、うったえにいく裁判所。
全国に8ヶ所ある。札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡にある。
 
 
(※ 範囲外: )世間では、略称として高等裁判所のことを「高裁」(こうさい)と略する場合もある。