削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
80 行
* ▲7六歩は[[/矢倉/]]を目指せる一方で、▲2六歩は[[/相掛かり/]]を目指せる
* ▲2六歩は[[/2手目△3二飛/]]を消している<ref>▲2六歩に[[/▲2六歩#△3二飛|△3二飛?]]は、▲2五歩△3四歩▲2四歩△同歩▲同飛となって▲2三飛成が受からない。</ref>
* ▲2六歩は[[:w:引き角|引き角]]の含みがある<ref>▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4四歩▲5六歩△3二銀▲7八銀△4三銀▲7九角△2二飛▲5七角が一例。ただし6手目で△8四歩と突かれると先手が損とされる(森内ら 2014、pp. 45-50)。佐藤-菅井 2015戦(2015年)などの実戦例がある。</ref>
 
などである。
268 行
[[:w:渡辺明 (棋士)|渡辺明]]は、先手の得を生かす作戦かといわれると疑問は残るが「かなり有力な手」としている{{sfn|鈴木|2010|pp=27-28}}。
 
実戦例は林葉-長沢 1985戦(1985年)先崎-谷川 1989戦(1989年)渡辺-丸山 2006戦(2006年)など多数。
 
{{-}}
275 行
: ''詳細は「[[/▲4六歩]]」を参照''
 
小泉-中村 2010亮戦(2010年)の実戦例がある。
 
{{-}}
300 行
[[:w:藤井猛|藤井猛]]は、[[:w:村山慈明|村山慈明]]に[[:w:ponanza|ponanza]]の初手▲7八金対策を相談された際に「初手▲7八金なんて全然とがめられないよ」と述べたという{{sfn|村山|2015|p=150}}。
 
後手が振り飛車にした実戦例は千田-糸谷 2016戦(2016年)など。
 
{{-}}
368 行
しかし、△3四歩に▲6八飛と回って、△8四歩▲6六歩△8五歩▲7六歩とし、△8六歩▲同歩△同飛に▲7七角△8二飛▲8六歩とすれば、以下▲6七銀〜▲8八飛で8筋逆襲を狙って一局の将棋となる{{sfn|谷川|1988|p=19}}{{sfn|青島|1996|p=ページ数不明|ps=([[:w:佐藤康光|佐藤康光]]の見解)}}。
 
[[:w:棋戦 (将棋)|公式戦]]での実戦例は小泉-永瀬 2012戦(2012年)のみ。
 
{{-}}
375 行
: ''詳細は「[[/▲6八玉]]」を参照''
 
日浦-櫛田 1992戦(1992年)石橋-斎田 2011戦(2011年)の実戦例がある。
 
=== ▲5八玉 ===
: ''詳細は「[[/▲5八玉]]」を参照''
 
小泉-阿部 2010健戦(2010年)の実戦例がある。
 
=== ▲4八玉 ===
436 行
弱点である角頭の歩を相手の飛車先に差し出す手で、△8四歩▲7八金△8五歩▲同歩△同飛▲8七歩と一方的に飛車先を切られることとなる。
 
公式戦での実戦例は増田-小阪 2000戦(2000年)のみ。
 
{{-}}
453 行
* 2011年1月20日 第4期マイナビ女子オープン本戦準決勝第2局 ▲[[:w:石橋幸緒|石橋幸緒]]女流四段 対 △[[:w:斎田晴子|斎田晴子]]女流四段
* 2012年2月9日 第43期新人王戦トーナメント戦2回戦[[:w:千日手|千日手]]局 ▲小泉祐奨励会三段 対 △[[:w:永瀬拓矢|永瀬拓矢]]四段
* [http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/56/oui201505290102.html 2015年5月29日 第56期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ 佐藤康光九段 対 菅井竜也六段]
* [http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/sgs.cgi?d=20160124 2016年1月24日放送 第65回NHK杯本戦3回戦第7局 ▲千田翔太五段 対 △糸谷哲郎八段]
 
470 行
{{wikipedia}}
{{wikiversity}}
* [httphttps://www.shogi.or.jp/ 日本将棋連盟]
* [http://kyokumen.jp/ 局面ペディア]
* [httphttps://shogidb2.com/ 将棋DB2]
 
{{stub}}