「小学校算数/6学年」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
29 行
 
== 文字と式 ==
同じ{{ruby|値段|ねだん}}のえん筆を6本買います。
 
えん筆1本の値段を50円としたとき、式は<math>50 \times 6 = 300</math>となります。
40 行
 
<math>x=60</math>のときは、<math>x \times 6 = y</math>の<math>x</math>に60をあてはめて計算すると、<math>60 \times 6 = 360</math>となります。
 
 
== 概数を用いた積や商の見積もり ==
[[小学校算数/4学年]]では{{ruby|概数|がいすう}}というものを習いました。ここでは、[[小学校算数/5学年]]に続いてどのように使うのかを学習しましょう。
 
次のかけ算の問題を考えてみましょう。
 
* あるスーパーで、1本168円のジュースが、1週間で275本売れました。このジュースの売上高が、およそ何円になるかを見積もりましょう。
 
ジュースの値段と本数を上から1けたの{{ruby|概数|がいすう}}にすると
 
ジュースの値段 <math> 168 \longrightarrow 200 </math>
 
本数 <math> 275 \longrightarrow 300 </math>
 
となります。
 
よって、ジュースの売上高はおよそ
 
<math> 200 \times 300 = 60000 </math>
 
となります。
 
実際のジュースの売上高を求めると
 
<math> 168 \times 275 = 46200 </math>
 
と、なります。
 
このように、概数を使って積や商の見積もりができます。
 
 
 
== 量と測定 ==
458 ⟶ 426行目:
:40
:29
 
=== {{ruby|階級|かいきゅう}} ===
 
=== {{ruby|平均値|へいきんち}} ===
 
=== {{ruby|中央値|ちゅうおうち}} ===
 
=== {{ruby|最頻値|さいひんち}} ===
 
=== ドットプロット ===
 
また、このクラスで家族の人数を調べると下のようになりました。