「小学校算数/6学年」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
節「正多角形とその対称性」を追加。節のみ。検定教科書にこういう単元があることを確認。
見出しだけあったので、正多角形及び一部の検定教科書にある三角形・四角形・円と対称についても加筆。
75 行
対応する2つの点を結ぶ直線は、対称の中心を通ります。また、対称の中心と、対応する2つの点を結ぶと、そのきょりは、それぞれ等しくなります。
 
=== 多角形とその対称 ===
;三角形と対称
{{節stub}}
:二等辺三角形は、線{{ruby|対称|たいしょう}}な図形で, 対称の{{ruby|軸|じく}}は1本あります。また、点対称な図形ではありません。また、正三角形も線対称な図形で, 対称の軸は3本あります。点対称な図形ではありません。
 
;四角形と対称
:平行四辺形は、線対称ではありませんが、点対称です。長方形は線対称な図形で、対称の軸は4本あります。ひし形は線対称な図形で、対称の軸は2本あります。正方形は線対称な図形で、対称の軸は4本あります。
 
;正多角形と対称
:正多角形において、線対称かどうか、対称の軸の本数、点対称かどうかについて調べると以下のようになります。
{| class="wikitable"
|-
! 図形/内容 !! 線対称かどうか !! 対称の軸の本数 !! 点対称かどうか
|-
| 正三角形 || 〇 || 3 || ×
|-
| 正四角形(正方形) || 〇 || 4 || 〇
|-
| 正五角形 || 〇 || 5 || ×
|-
| 正六角形 || 〇 || 6 || 〇
|}
 
正多角形は必ず線対称で、対称の軸の本数はその正多角形の辺の数に等しくなっています。また、辺の数が{{ruby|奇|き}}数の正多角形は点対称ではなく、{{Ruby|偶|ぐう}}数の正多角形は点対称となります。
 
;円と対称
:円は線対称な図形で、対称の軸は直径となります。直径は無数にあるので、対称の軸も無数にあります。また、円は点対称な図形で、その対称の中心は円の中心となります。
 
=== 円の面積 ===