削除された内容 追加された内容
→‎型: 「元々配列」だと、そういう用語かと紛らわしい。単に「配列」でいい。数学の集合論で「元」という用語もあり、大学では離散数学などで集合論を習うので誤解の恐れがある。
M編集の要約なし
1 行
<small>[[{{Pathnav|情報技術]] > [[|プログラミング]] > D言語</small>}}
{{Wikipedia|D言語|D言語}}
<small>[[情報技術]] > [[プログラミング]] > D言語</small>
----
{{Wikipedia|D言語|D言語}}
D言語はWalter Bright氏によって開発が始められた言語です。<br>
 
 
2010年代にFacebook社がD言語を支援したので有名になりましたが、しかしFacebook開発ではなくWalter Bridge氏の開発する言語あり、2001年からD言語は公開されています。
 
なお、Walter Bright氏は、低価格/高速コンパイラで名を馳せた Datalight C世界初のnative-C++コンパイラ Zortech C++、そしてその後継であるSymentec C++、Java開発環境 Cafeなどで知られています。
 
公式名称は「D language」(D言語)または「D programming language」ですが、英語ではネット検索などの利便性のため "dlang" と表記される場合もあります。