「和声学/和声の基礎/24の調性」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
削除依頼
編集の要約なし
 
1 行
{{sakujo|和声学/和声の基礎 - トーク 以下の一連の記事}}
音楽に用いられる 12 の音は、いずれも主音としてそれ自身音階の起点となりうことができる。<ref>ドイツ音名を用いる.</ref>.
[[File:楽譜例0006.png]]
 
この場合,<u>主音として採用指定された音の音名</u>がその<u>調性の呼び名となる.</u>そこでたとえば,
 
*C を主音とする長音階によって表される調性は C 長調とよばれる.
*A を主音とする短音階によって表される調性は A 短調とよばれる.
 
この以上にうにして、それぞれ 12 の音を主音とする長調と短調,あわせて <u>24 個の調性</u>が存在する.