「有限群論序論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
7 行
 
== 導入 ==
=== 演算と代数構造 ===
Gを集合とする。Gの2元の組(x,y)に対してGの元<math>x \cdot y</math>が与えられるとき、<math>\cdot</math>をGの二項演算(あるいは単に演算)という。集合論の言葉で言えば、写像
:<math>\cdot:G \times G \to G ; (x,y) \mapsto x \cdot y</math>
のことである。
 
=== 二項演算 ===
集合Gに演算<math>\cdot</math>が定まっているとき、組<math>(G,\cdot)</math>を代数系あるいは代数構造という。
<math>*:A \times A \to A</math>となる写像を<math>A</math>上の二項演算という。任意の<math>a,b\in A</math>に対して、通常<math>*(a,b)</math>を<math>a*b</math>とかく。任意の<math>a,b\in A</math>に対して<math>a*b\in A</math>となる性質のことを演算<math>*</math>について'''閉じている'''という
 
==== 例 ====
任意の2つの整数の足し算は、整数になる。つまり、足し算は、整数上の二項演算である。一方、整数の割り算は二項演算では'''ない'''。1÷2=1/2は整数ではないから、整数は割り算について閉じていない。
 
=== 演算と代数構造 ===
集合Gに演算<math>\cdot</math>が定まっているとき、<math>(G,\cdot)</math>とかく。集合と演算の組'''代数系'''あるいは'''代数構造'''という。
 
==== 代数構造の例 ====