「情報検定」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ldays (トーク | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Ldays (トーク | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
12 行
1994年(平成6年)6月から2006年(平成18年)6月の試験まで、'''情報処理活用能力検定試験'''(旧J検)として開催されていたものの後継の試験として、2006年(平成18年)12月から実施されています。
 
現在では、'''情報システム試験'''、'''情報活用試験'''、'''情報デザイン試験'''の3科目に区分されています。団体向けに'''情報活用基礎'''の試験も実施されれいますが、これは情報活用試験3級とほぼ同等の内容になっています。
 
情報システム試験は旧J検の1級および2級に、情報活用試験は旧J検の準2級および3級に相当する試験です。ちなみに旧J検1級は、かつて実施されていた国家試験の[[第二種情報処理技術者試験]](現在の[[基本情報技術者試験]]に相当します)よりも難易度が高かったと言われています。[[基本情報技術者試験]]は旧J検で言えば準1級クラスと言われています。
 
一部の高等学校、大学(短期大学を含む)、専門学校などの教育機関では、J検の合格者を、入学試験での優遇措置や、入学後の単位認定の対象としている場合もあります。
 
ただし、就職試験・履歴書においてJ検の合格者を積極的に評価する民間企業および公共機関は少ないため、この資格を保有するだけでなく[[基本情報技術者]]や[[ITパスポート]]などをあわせて取得することをお勧めします。
 
試験日には前期と後期の日程があり、前期日程は情報活用試験が6月第3日曜日に、その他の試験が9月第2日曜日に実施されています。後期日程は情報活用試験が12月第3日曜日に、その他の試験が2月第2日曜日に実施されています。
 
全ての科目がマークシート形式の多肢選択式の試験です。
 
== 情報活用試験 ==