「初等整数論/べき剰余」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Polgoe (トーク | 投稿記録)
M 相互法則の使用例
112 行
2 から証明する。
 
オイラーの規準より、<math>\left( \frac{-1}{p} \right) \equiv (-1)^{\frac{p-1}{2}} \pmod{p}.</math>
 
どちらも <math>\pm 1</math> の値を取り、<math>p</math> は奇素数なので <math>\left( \frac{-1}{p} \right) = (-1)^{\frac{p-1}{2}}.</math>
 
さて、3 であるが、これにはガウスの補題を用いる。