メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
Wikibooks
検索
「高等学校数学I/2次関数」の版間の差分
本文
議論
← 古い編集
次の差分 →
高等学校数学I/2次関数
(編集)
2021年5月22日 (土) 08:49時点における版
9 バイト追加
、
1 年前
→y=a(x-p)^2 +qのグラフ
2021年5月22日 (土) 08:48時点における版
(
編集
)
221.189.111.244
(
トーク
)
(
→y=a(x-p)^2 のグラフ
)
タグ
:
差し戻し済み
← 古い編集
2021年5月22日 (土) 08:49時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
221.189.111.244
(
トーク
)
(
→y=a(x-p)^2 +qのグラフ
)
タグ
:
差し戻し済み
次の差分 →
:y=ax<sup>2</sup> のグラフをx軸方向に p, y軸方向にq , 平行移動した放物線であり、
::'''軸は 直線 x=p''' 、 ''' 頂点は 点 (p, q) '''
である。
うんこ
|}
匿名利用者
221.189.111.244