「高等学校数学II/微分・積分の考え」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
タグ: 2017年版ソースエディター
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
M編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
1 行
<small>[[高等学校数学II]] &gt; 微分・積分の考え</small>
----
== 平均変化率 ==
中学校では、一次関数と<math>y=ax^2</math>の'''変化の割合'''を求めただろう。ここでは、同じものを'''平均変化率'''と呼ぶことにする。一般の関数 <math>y=f(x)</math> の平均変化率を考えてみたい。中学校で学習したことと同様に考えると、 <math>y=f(x)</math> において、 <math>x</math> が <math>a</math> から <math>b</math> まで変化したときの平均変化率は、「 <math>y</math> の変化量/ <math>x</math> の変化量」で求められる。つまり、 <math>\frac{f(b)-f(a)}{b-a}</math> である。