「C言語/制御文」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ef3 (トーク | 投稿記録)
タグ: 2017年版ソースエディター
Ef3 (トーク | 投稿記録)
タグ: 2017年版ソースエディター
585 行
| title = N2596 working draft — December 11, 2020 ISO/IEC 9899:202x (E)
| page = 125, §6.8.5.3 ''The for statement''
| publisher = [http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg14/www/projects ISO/IEC JTC1/SC22/WG14]}}</ref><ref>『JISX3010:2003』p.102「6.8.5.3 for文」</ref>。
: 式-2は、ループ本体の各実行前に評価される制御式です。
: 式-3は、ループ本体の各実行後にvoid式として評価されます。
591 行
: 句-1が式の場合、制御する式の最初の評価の前にvoid式として評価されます。
: 句-1と式-3の両方が省略可能です。
;: 省略された式-2は、非ゼロの定数によって置き換えます。
 
;[https://paiza.io/projects/1WZmT-1GXcpN9fJO1umqNw?language=c for文の使用例]:<syntaxhighlight lang="C" line>
#include <stdio.h>
 
599 行
for (int i = 0; i < 5; i++)
printf("%d ", i);
//「0 1 2 3 4 」と表示される。
}
</syntaxhighlight>
;実行結果:<syntaxhighlight lang=text>
0 1 2 3 4
</syntaxhighlight>
 
==== for文とスコープ ====
先の「for文の使用例」の変数 i のスコープは
:<syntaxhighlight lang="C" start=4 line>
for (int i = 0; i < 5; i++)
printf("%d ", i);
</syntaxhighlight>
:の2行です。
:これはfor文の実行文が単文であっても複文であってもかわりません。
 
==== for文のネスト ====