「設計の理論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ゲームプログラミング/書類/集団作業の場合の書類と書き方』 2022年1月24日 (月) 10:43‎にある、ゲーム本に出典のない工学的話題をこちらに移動。
 
編集の要約なし
140 行
ただし、これはあくまで、設計図面の書き方です。教本や指導書などの書き方とは、設計図面の書き方は、違います。もし、新人むけの指導書や教科書・教本を書く場合には、やや重複のある内容でも何度も説明して覚えさせましょう。
 
 
 
== 要求事項書 ==
要求事項は、「○○してもらいたい」という指定も必要ですが、ソレとは別に、できれば、「なんの目的で、そういう指定をしているか?」などの理由も書いてあると、ニュアンスが正確に伝わるので、伝達ミスなども減ります。
 
企業秘密などで無いかぎり、できるだけ、目的も平気したほうが良いでしょう。
 
要求事項の書類には、要求には理由も併記するのが望ましいと指導されているようです<ref>清水吉男『【改定第2版】<nowiki>[入門+実践]</nowiki> 要求を仕様化する技術・表現する術』、技術評論社、2019年6月28日 初版 第7刷発行、170ページ</ref>。
 
 
160 ⟶ 168行目:
 
 
== データ台帳 ==
 
重要なことは、一般のソフトウェア開発などでの実務では、なんらかの特殊な数値データが組み込まれている場合、台帳と実物プログラムとによってダブルチェックをするという事です。(ゲームだけでなく、製造業の組み込みソフト開発などでも、台帳などによってダブルチェックをしています。)