削除された内容 追加された内容
→‎uint8_t など: Windows7 の Visual Studio 2019 で上記コードを試したが、エラーにより実行できなかった
76 行
念のため、Windows版とFedora 35 Linux の両方で、gcc と g++ でコンパイルしてみたが、いずれも上記の実行結果である。
 
一方、Windows7 の Visual Studio 2019 で上記コードを試したが、エラーにより実行できなかった(2022年1月25日にWindows7のVisual Studio 2019 で実験)。少なくとも標準設定のままでは Visual Studio では実行困難なようである。一方、<code>uint8_t</code> などの項目を完全にコメントアウトして通常のintの数をprintfするコードに改修すれば実行できたので、コンパイラの実装状況の問題だと思われる。
「8」という数字は、少なくともwindows7およびその時代のパソコンでは1バイトが8ビットとされているので、それに由来している。
 
 
さて、「8」という数字は、少なくともwindows7およびその時代のパソコンでは1バイトが8ビットとされているので、それに由来している。
 
8bitで表現できるのは 0~255 である。ためしに<code> uint8_t b = 300;</code>をすると次行のprintfの計算結果は <code>この数は 44 </code> となる。<nowiki>300-256 = 44</nowiki> だからである。