削除された内容 追加された内容
;流体計算はスパコンの元ネタ ゲームプログラミングの3Dの記事で書いた、流体計算うんぬんの元ネタは、法政大学のころの体験談ね。
569 行
 
あ、そういやあ、三鷹の当たりで、某アニメ監督みたいなのを電車で見たわ。私、留年してたんで昼ごろに登校してたら、時間帯が重なったらしい。で、近所の高校生が電車で「あ、あの人、○○(有名アニメ)の△△さんじゃね」とかヒトヒソ話をしてた。
 
 
;流体計算はスパコンの元ネタ
ゲームプログラミングの3Dの記事で書いた、流体計算うんぬんの元ネタは、法政大学のころの体験談ね。
 
文化祭のときの見学で、なんか航空研究会みたいなのがあって(鳥人間コンテストとか出てる大学ですんで)、
 
すでに法政の学生だが見学者としての私が「流体計算とか、どうしてるの?」って航空研の部員に聞いたら、
 
部員いわく「私は設計者じゃないので詳しくないですが、コンピュータで計算してるようです」って聞いて、
 
私は「どんなコンピュータ?」って聞いたら、
 
「たぶん(マイクロソフトの)フライトシミュレータじゃないですかね?」(実際は違う)って答えやがって。
 
 
で、後日、通ってた電機工学科の教授がその同好会の担当教授を兼ねていたんで、「いや、実務的な流体計算ってのは、スパコンとか使って時間がめちゃくちゃ掛かるんで、市販のパソコンなんかじゃ航空機の精密な数値シミュレーションは無理」って教授が訂正してさ。