「高校化学 14族元素」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
M編集の要約なし
28 行
;無定形炭素
 
炭素の同素体と別に、黒鉛や[[高等学校化学I/炭化水素|炭化水素]]などが不規則に結合し、結晶状態をはっきりとは示さない状態の炭素の固体がある。これを'''無定形炭素'''(むていけいたんそ、amorphous(amorphous carbon)と呼んでいる。木炭やコークスなどがこれにあたる。このような無定形炭素の一種である'''活性炭'''(かっせいたん)は、多孔質で、さまざまな物質を吸着する性質があるため、消臭剤などに用いられている。
 
[[File:Binchotan (charcoal).jpg|180px|活性炭|thumb]]
123 行
 
* 発展: 水晶振動子 (※ ほぼ範囲外)
電子工業における水晶の応用として、'''水晶振動子'''(すいしょう しんどうし)としての利用がある。
 
水晶に電圧を掛けると、一定の周期で振動することから、時計などの発振器(はっしんき)として利用されている。
 
:※ 『科学と人間生活』で水晶振動子が紹介された。