「ゲームプログラミング/バランス調整」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Honooo (トーク | 投稿記録)
→‎No title.: 4番目のコラムまで終了。10/11。
Honooo (トーク | 投稿記録)
→‎No title.: 11/11。
608 行
 
{{コラム|可処分時間|
経理には「可処分所得」という用語があります。労働者給料のうち、税金や社会保険料など支払いが義務付けられているものを差し引いた、残りの自由に使えるぶんの金額です。勿論その中から自分の生活費は支出しなければいけませんがね。
21世紀のビジネス用語で「可処分時間」という概念があります。
 
そこから類推して「可処分時間」。
もともと「可処分所得」という経理などの用語があり、
「可処分所得」とは労働者が給料のうち、税金や社会保険料など支払いが義務付けられているものを差し引いた、
残りの(法的には)自由に使えるぶんの金額です。
 
さて、可処分時間と前編集者の言葉で、可処分所得になぞらえて、可処分時間とは、おおむね、「1日のうちの自分の起きている時間のうち、労働時間などを差し引いた、残りの自由に使える時間」という意味です
実際には、水道光熱費といった公共料金など自由といえるかどうか分かりませんが、この議論では本質的ではないので深入りしないでおきます。
 
だから、もし無職で何らかの理由で生活できるなら、100%が可処分時間でしょう。
 
で、E.Suj. はこのサイトで、こういう人間をひたすら愚弄するような文章を書き続けて来たのですが、 E.Suj. 自身の可処分時間は何%?
さて、可処分時間とは、可処分所得になぞらえて、可処分時間とは、おおむね、「1日のうちの自分の起きている時間のうち、労働時間などを差し引いた、残りの自由に使える時間」という意味です。
 
仮にこのサイトでインチキ書いてお金が入っても、それは可処分時間に入れろよ?
 
可処分所得に限りがあるように、可処分時間にも限りがあります。だから、そして…「商売の競争とは、消費者の可処分所得の奪い合いであるいうことらしいけど…希少な可処分間を奪われたうえ、そいつら、消費者金払う? 可処分時間の奪って必ず金払って埋めなければけなでもあるです。?
 
1つの他人の作品に投じる可処分時間を増やしたら、当然ですが、他の作品への可処分時間の投入量が減ります。
 
こういう厳然たる事実があります。「可処分時間」という用語までクリエイターが覚える必要はないでしょうが、しかし消費者の時間に限りがあるという事実からは決して逃げることができないのです。しかもよく評論で「エンタメ界隈は、可処分時間の奪い合いの産業である」とも言われます。
 
クリエイターだって時間に限りがあります。たとえば、休日にもし自主制作の作品をつくっていたら、当然ですが、他人の作品を鑑賞する時間は減ります。
}}