「高校化学 酸素を含む脂肪族化合物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
M編集の要約なし
Nermer314 (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
395 行
!その他
|-
| rowspan="35" |飽和モノカルボン酸
|ギ酸
|HCOOH
411 行
|乳製品に含まれる
|-
| rowspan="2" |不飽和モノカミチン酸
|C<sub>15</sub>H<sub>31</sub>-COOH
|63°C
|-
|-
|ステアリン酸
|C<sub>17</sub>H<sub>35</sub>-COOH
|71°C
|-
|-
| rowspan="45" | 不飽和<br>モノカルボン酸
|アクリル酸
|CH{{sub|2}}=CHCOOH
421 ⟶ 431行目:
|16℃
| --
|-
|オレイン酸
|C<sub>17</sub>H<sub>33</sub>-COOH
|13°C
|二重結合1個
|-
|リノール酸
|C<sub>17</sub>H<sub>31</sub>-COOH
| -5°C
|二重結合2個
|-
|リノレン酸
|C<sub>17</sub>H<sub>29</sub>-COOH
| -11°C
|二重結合3個
|-
| rowspan="2" |飽和ジカルボン酸
|{{ruby|蓚|シュウ}}
|HOOC-COOH
|187℃(分解)
444 ⟶ 469行目:
|合成樹脂の原料
|-
| rowspan="23" |ヒドロキシ酸
|乳酸
|CH{{sub|3}}CH(OH)COOH
454 ⟶ 479行目:
|170℃
|ブドウの果実中に存在
|-
|リンゴ酸
|HOOC-CH(OH)-CH<sub>2</sub>-COOH
|100°C
|果実中に存在
|}
脂肪族の1価カルボン酸を'''脂肪酸'''という。
579 ⟶ 609行目:
:[[File:Nitroglycerin vzorec.png|center|thumb|ニトログリセリン]]
 
{| class="wikitable" align=right
|+ カルボン酸の分類
|-
|- style="background:silver"
! 分類 !! 名称 !! 化学式 !! 融点(℃) || 備考
|-
| rowspan="6" |飽和<br>モノカルボン酸
| ギ酸 || HCOOH || 8 || アリの体内で発見された
|-
| 酢酸|| CH{{sub|3}}COOH || 17 || 食酢の主成分
|-
| プロピオン酸 || CH{{sub|3}}CH{{sub|2}}COOH || ー21 || 乳製品によく含まれる
|-
| 酪酸(らくさん) || CH{{sub|3}}CH{{sub|2}}CH{{sub|2}}COOH || ー5 || バターの成分
|-
 
| パルミチン酸 || C{{sub|15}}H{{sub|31}}COOH || 63 || 油脂に含まれる {{sub|}}
|-
| ステアリン酸 || C{{sub|17}}H{{sub|35}}COOH|| ー5 || 油脂に含まれる
|-
 
| rowspan="4" | 不飽和<br>モノカルボン酸
| メタクリル酸 || CH{{sub|2}}=C(CH{{sub|3}})COOH || 16 || 合成樹脂の原料
|-
| オレイン酸 || C{{sub|17}}H{{sub|33}}COOH || 13 || C,C間の二重結合が1個
|-
| リノール酸 || C{{sub|17}}H{{sub|31}}COOH || ー5 || C,C間の二重結合が2個
|-
| リノレン酸 || C{{sub|17}}H{{sub|29}}COOH || ー11 || C,C間の二重結合が3個
|-
 
| rowspan="2" | 飽和<br>ジカルボン酸
| シュウ酸 || (COOH){{sub|2}} || 182℃で<br>分解 || 還元性あり。<br>酸化還元滴定で使用。<br>カタバミに含まれる。
|-
| アジピン酸 || [[File:Adipic acid 2.svg|150px|アジピン酸]] || 153 || ナイロンの原料
|-
 
| rowspan="2" | 不飽和<br>ジカルボン酸
| マレイン酸 || [[File:Maleic acid.svg|マレイン酸|150px]] || 133 || 幾何異性体。シス形。
|-
| フマル酸 || [[File:Fumaric acid-structure.svg|フマル酸|150px]] || 300 || 幾何異性体。トランス型。
|-
 
| rowspan="2" | ヒドロキシ酸
| 乳酸 || [[File:Lactic acid-stereocenter.svg|120px|center|乳酸の不斉炭素原子]] || 17 || ヨーグルトなど<br>乳製品に多い。
|-
| 酒石酸 || [[File:Tartaric acid 2.svg|130px|酒石酸..]] || 170 || ブドウの果実中にある。
|-
 
|}
 
 
 
 
 
 
 
天然の油脂を構成する脂肪酸には、炭素数が16〜18の高級脂肪酸のものが多い。
== 油脂 ==
[[File:油脂の構造.svg|thumb|300px|油脂の構造]]
650 ⟶ 622行目:
これは、飽和脂肪酸は直線状であるのに対して、不飽和脂肪酸は二重結合の部分で折れ曲がった形をしているため、この立体構造により分子同士が近づきにくくなり、分子間力が働きにくくなるため、不飽和脂肪酸の融点が低くなることによる。
 
天然に存在の油脂を構成する脂肪酸常に分子中の炭素の個数が16か18のものが多い。
 
以下に、油脂を構成する主な脂肪酸の例を示す。