「ゲームプログラミング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎プラットフォ-ム: なお、共産党の機関紙『赤旗』がドラクエの性別描写に「女性は回復職などの補助役割が多いから性差別的」だとかの内容の文句をつけた事件があるのですが、そもそもドラクエ1~3の元ネタのウィザードリィ・シリーズでは僧侶(ウィザードリィでは「プリースト」)の職業は物理攻撃力防御力もそこそこ高い前衛職です。
325 行
実は、必ずしもパブリッシャーが開発を手がけるとは限らず、スマホ向けアプリなどではディベロッパーといわれる開発専門の会社に委託している場合もあります<ref>吉冨賢介『ゲームプランナー入門』、P245</ref>。
 
;==== ポリコレ規制 ====
Apple社のAppStore向けのスマートフォンアプリでは、アップロード後に、公開前にAppleによる審査があり<ref name="g139">川上大典ほか著『ゲームプランとデザインの教科書』、秀和システム、2018年11月1日第1版第1刷、P.139</ref>。、審査は欧米基準です。
 
345 行
欧米の判断基準が、アジア諸国やアフリカの生活習俗に合致しない場合も多いのですが、欧米のIT大企業はその欧米基準での規制が政治的に正しいと考えているでしょう。「日本では、少し考え方が違う」と言っても、通用せず規制される場合も多い。
 
 
 
なお、共産党の機関紙『赤旗』がドラクエの性別描写に「女性は回復職などの補助役割が多いから性差別的」だとかの内容の文句をつけた事件があるのですが、そもそもドラクエ1~3の元ネタのウィザードリィ・シリーズでは僧侶(ウィザードリィでは「プリースト」)の職業は物理攻撃力・防御力もそこそこ高い前衛職です。
 
戦士・サムライ・僧侶・(ここまで3名が前衛)  盗賊・ビショップ・魔法使い (うしろ3名が後衛)
 
がウィザードリィでよくあるパーティ編成です。
 
プレイヤーによって、僧侶と盗賊の位置が入れ変わったり、ビショップと魔法使いの位置が入れ替わったりしますが、基本的に、僧侶は盗賊と同格の物理攻撃力・防御力です。
 
メイスやフレイルといった鈍器を振り回すのが、ウィザードリィの回復職のプリーストです。ドラクエもそれを踏襲しており、僧兵みたいに「鉄の槍」だとかを振り回し、僧侶の物理攻撃力は魔法使いよりも高いです。
 
これ以上は深入りしません。
ゲームだけでなくテレビアニメでも、漫画ワンピースの海外アニメ版では、主人公側の若者がタバコを吸っているシーンをアメ玉に作画を変えられたり、ドラゴンボールに出てくるミスターポポという肌の真っ黒なキャラクターの肌を青く書き換えたり、色々な例があります。