「ITスキルとアプリケーション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ナビゲーションを追加しました。各アプリケーションを追加しました。
各ソフトウェアの用途と代表例を追加しました。
180 行
[[w:ランチャー]]、ファイル管理などのツールを組み合わせたもの。Windows、Mac OSではOS付属である。PC-Unix上では[[w:GNOME]]、[[w:KDE]]などのソフトウェアを組み合わせて環境を構築する。
 
*'''パッケージ管理'''
 
各ソフトウェアのインストールやアンインストールを行うソフトウェアであるが、ソフトウェアのアップデートにも用いられる。
 
種類にもよるが、ソフトウェアのインストールに必要なパッケージをパッケージごとの依存性を考えてインストールするものもある。ライブラリやソフトウェアの重複がなくなるので、インストールのデータ量が少なくてすみ、また、インストールに必要な時間も短い。
 
代表的なものに。[[w:Fink]],[[w:RPM]],dpkg([[w:Debian]]を参照)などがある。
 
===ワープロソフト===
186 ⟶ 192行目:
印刷までを想定して、文書を作成できるソフト。文字の種類や大きさ、色を変えたり、表や画像を挿入したりすることができる。
 
[[w:Word]][[w:一太郎]]、Writerなど。
 
 
193 ⟶ 199行目:
計算式を用いて集計表や家計簿を作成したり、式に基づいてグラフを挿入したりできるソフト。簡易的なデータベースを作成できたりなど、本来の用途以外にも応用範囲が広いことが特徴。
 
Excel[[w:Exce]]l、Lotus1-2-3、Calcなど。
 
===プレゼンテーションソフト===
199 ⟶ 205行目:
プレゼンテーションに特化しており、1ページ1ページを視覚的に表現することに特化されている。静止画的な修飾だけでなく、アニメーション機能なども搭載されている。
 
[[w:PowerPoint]]、Impressなど。
 
===データベースソフト===
205 ⟶ 211行目:
データベースを作成し、多くの情報を管理しやすくするソフト。また、作成したデータベースの保守・管理・運用なども含む。
 
[[w:Access]]、Baseなど。
 
企業などで用いられる大規模データベースシステムでは、[[w:Oracle]]が主流となっている。
 
 
229 ⟶ 235行目:
===メーラ===
 
メールサーバからメールを受け取ったり、メールをメールサーバに送信するソフトウェアである。
 
[[w:Outlook]],[[w:Thunderbird]]など。
===DTM===
PC上で楽譜データを扱うソフトウェアである。
 
[[w:en:Rosegarden]]など。
 
===DTP===
PC上で出版物を扱うソフトウェア。ワープロソフトと似ているが、レイアウトの自由度が高い。
 
Adobe Indesign, [[w:Scribus]]など。
===動画再生===
動画を再生するためのソフトウェア。
 
[[w:Totem]],[[w:VLC]]など。
===動画編集===
動画を編集するソフトウェア。
 
[[w:iMovie]],Kinoなど。
===インスタント・メッセンジャー===
 
===VoIP===
[[w:IP電話]]を行うためのソフトウェア。
 
[[w:Skype]]など。
===ゲーム===
PC上のゲーム。
 
===3Dモデラ===
3Dのポリゴンデータを作るソフトウェア。
 
[[w:Blender]]など。
===IDE(統合開発環境)===
[[w:プログラミング]]を助けるためのソフトウェア。
 
[[w:VisualStudio]], [[w:Eclipse]]など。また、VisualStudioはコンパイラ、デバッガ、インターフェースビルダを含んでいる。
====コンパイラ====
[[w:ソースコード]]を実行形式に変換するソフトウェア。各言語に対して存在する。
 
[[w:GCC]]など。
====デバッガ====
実行形式やバイトコードの動作を確認するソフトウェア。
 
[[w:GDB]]など。
====インターフェースビルダ====
ウィジェット(コントロール)を組み合わせてGUIを作るソフトウェア。[[w:glade]]など。
 
===サーバ===
他のプロセス(クライアント)の要求を処理するソフトウェア。クライアントは同じPC上にあることもあるが、他のPC上にあってもよい。例えばWebサーバはネットワーク越しにクライアント(Webブラウザ)からの要求を受けることがある。
 
====HTTPサーバ====