「朝鮮の歴史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
M 仮のナビゲーション、カテゴリ(赤リンクの整理は量が多すぎるので後日)。
M 作成される可能性のないリンクを Wikipedia へのリンクに変更 & w:Help:箇条書きなどに対応 他 (w:ノート:朝鮮の歴史#適切なプロジェクトについても参照)
1 行
* [[歴史]] > 朝鮮の歴史
 
'''朝鮮の歴史'''(ちょうせんのれきし)では、[[w:朝鮮|朝鮮]]([[w:朝鮮半島|朝鮮半島]])における[[歴史学|歴史]]を述べる。
 
== 概観 ==
=== 先史時代 ===
''([[考古学]]的な実証ある事項はここに記す。)''
 
<small>考古学的事実は変わる事がある為、現在書かれている時点で解っているものである。</small>
* [[w:旧石器時代|旧石器時代]]
* [[w:新石器時代|新石器時代]](櫛目文土器時代/侯目文土器) BC4000年(もしくは5000年) - BC1000年
** 早期 BC5000-4000
** 前期 BC4000-3000
** 中期 BC3000-2000
** 晩期 BC2000-1000
*** BC1500年ごろ、[[w:中国|中国]]より[[w:農耕|農耕]]伝わる。
*[[ 無文土器時代]](BC1000年頃 - BC100年)
** 前期 BC1000-700
** 中期 BC700-300
*** BC700年ごろ、[[w:青銅器|青銅器]]つたわる。
** 後期 BC300-100(初期鉄器時代)
*** BC300年ごろ、[[w:鉄器|鉄器]]つたわる。
 
===[[ 神話]][[伝説]]時代 ===
''(考古学的考証の無い伝説的な事項はここに記す)''
*[[檀君朝鮮]]([[檀君]]神話)
::[[檀君]]は[[神話]]上の人物。([[三国遺事]]によると、[[魏書]]より引用したとあるが、魏書には書かれていない)[[中国]]の[[尭]]帝時代に,[[白頭山]]に降臨した天神の子と[[クマ|熊]]の間に生まれた檀君が[[平壌]]城で建国したとする。[[大韓民国|韓国]]では[[桓檀古記]]によりその建国をB.C.2333年とし、それから年を数える「[[檀君紀元|檀紀]]」という暦法も存在。近年[[北朝鮮]]では、[[コンクリ―ト]]製の[[檀君陵]]を復元しているが、その考古学的事実性には疑問が残されている。
 
; [[w:檀君朝鮮|檀君朝鮮]]([[w:檀君|檀君]][[w:神話|神話]])
*[[箕子朝鮮]]
: 檀君は神話上の人物。([[w:三国遺事|三国遺事]]によると、[[w:魏書|魏書]]より引用したとあるが、魏書には書かれていない)中国の[[w:堯|堯]]帝時代に,[[w:白頭山|白頭山]]に降臨した天神の子と[[w:クマ|熊]]の間に生まれた檀君が[[w:平壌|平壌]]城で建国したとする。[[w:大韓民国|韓国]]では[[w:桓檀古記|桓檀古記]]によりその建国をB.C.2333年とし、それから年を数える「[[w:檀君紀元|檀紀]]」という暦法も存在。近年[[w:朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]]では、[[w:コンクリート|コンクリート]]製の[[w:檀君陵|檀君陵]]を復元しているが、その考古学的事実性には疑問が残されている。
::『[[史記]]』では、[[殷]]の[[紂王]]の一族の箕子が、[[殷]]滅亡後に朝鮮に亡命し、朝鮮国王となったことになっている。[[高麗]]時代の儒者が支持した。
; [[w:箕子朝鮮|箕子朝鮮]]
: 『[[w:史記|史記]]』では、[[w:殷|殷]]の[[w:帝辛|紂王]]の一族の箕子が、殷滅亡後に朝鮮に亡命し、朝鮮国王となったことになっている。[[w:高麗|高麗]]時代の儒者が支持した。
 
== 古代の朝鮮半島 ==
*; [[w:衛氏朝鮮|衛氏朝鮮]]
:: 朝鮮半島において考古学的な検証が可能となるのは、この衛氏朝鮮が最初の国家である。衛氏朝鮮の建国に関しては考古学的に証明できてないが、史記によれば、[[w:燕 (春秋)|燕]]の将軍の衛滿が[[w:箕子朝鮮|箕子朝鮮]]を滅ぼして立てたことになっている。
: 衛氏朝鮮は三代衞右渠の時、[[w:漢|漢]]の[[w:武帝 (漢)|武帝]]に滅ぼされ、領地は眞番・玄菟・楽浪・臨屯の四郡に分割された。
 
; [[w:原三国時代|原三国時代]](BC108 - 4世紀中葉)
:[[衛氏朝鮮]]は三代衞右渠の時、[[漢]]の[[武帝 (漢)|武帝]]に滅ぼされ、領地は眞番・玄菟・楽浪・臨屯の四郡に分割された。
:# [[w:楽浪郡|楽浪郡]]
 
:# [[w:馬韓|馬韓]]
*[[原三国時代]](BC108 - 4世紀中葉)
*:# [[楽浪郡w:辰韓|辰韓]]
*:# [[w:弁韓|弁韓]]
; [[w:三国志 (歴史書)|三国志]][[w:東夷伝|東夷伝]]の記述(3世紀ごろ)による区分。右の記述は現在の行政区分に大まかに当てはめたもの。
*#[[辰韓]]
:# [[w:高句麗|高句麗]] - [[w:吉林省|吉林省]]・[[w:両江道|両江道]]。
*#[[弁韓]]
:# [[w:楽浪郡|楽浪郡]] - [[w:平安北道|平安北道]]・[[w:平安南道|平安南道]]・[[w:黄海北道|黄海北道]]。ただし,[[w:黄海南道|黄海南道]]を含むとする説もある。
 
:# [[w:帯方郡|帯方郡]] - 黄海南道。ただし、[[w:京畿道|京畿道]]とする説もある。
*[[三国志 (歴史書)|三国志]][[東夷伝]]の記述(3世紀ごろ)による区分 ()内は現在の行政区分に大まかに当てはめたもの。
:# [[w:東沃沮#北沃沮|北沃沮]] - [[w:咸鏡北道|咸鏡北道]]。
*#[[高句麗]]([[吉林省]]・[[両江道]])
:# [[w:東沃沮|東沃沮]] - [[w:咸鏡南道|咸鏡南道]]。
*#[[楽浪郡]]([[平安北道]]・[[平安南道]]・[[黄海北道]]。ただし,[[黄海南道]]を含むとする説もある。)
:# [[w:ワイ人|濊]](ワイ) - [[w:江原道|江原道]]。
*#[[帯方郡]]([[黄海南道]]。ただし、[[京畿道]]とする説もある。)
:# 馬韓 - [[w:京畿道|京畿道]]・[[w:忠清北道|忠清北道]]・[[w:忠清南道|忠清南道]]・[[w:全羅北道|全羅北道]]・[[w:全羅南道|全羅南道]]。ただし,京畿道・忠清北道・忠清南道を含まないとする説もある。
*#[[北沃沮]]([[咸鏡北道]])
:# 辰韓 - [[w:慶尚北道|慶尚北道]]・[[w:慶尚南道|慶尚南道]]。
*#[[東沃沮]]([[咸鏡南道]])
:# 弁韓 - 全羅南道・慶尚南道。ただし、全羅南道を含まないとする説もある。
*#[[濊]](ワイ)([[江原道]])
:# [[w:州胡|州胡]] - [[w:済州特別自治道|済州道]]。
*#[[馬韓]]([[京畿道]]・[[忠清北道]]・[[忠清南道]]・[[全羅北道]]・[[全羅南道]]。ただし,京畿道・忠清北道・忠清南道を含まないとする説もある.)
; [[w:三国時代 (朝鮮半島)|三国時代]](4世紀中葉-676年)
*#[[辰韓]]([[慶尚北道]]・[[慶尚南道]])
: 南部三韓は、百済・新羅・任那となる。
*#[[弁韓]]([[全羅南道]]・[[慶尚南道]]。ただし、[[全羅南道]]を含まないとする説もある。)
:# [[w:高句麗|高句麗]]
*#[[州胡]]([[済州道]])
:# [[w:百済|百済]]
 
:# [[w:新羅|新羅]]
*[[三国時代 (朝鮮半島)|三国時代]](4世紀中葉 - [[676年]])
:# 加羅([[w:伽耶|伽耶]]、[[w:任那|任那]])
:南部三韓は、百済・新羅・任那となる。
:#* 加羅、伽耶は朝鮮側、任那は中国と[[w:日本|日本]]側の呼び名。[[w:耽羅|耽羅]](済州島)は5世紀に百済に服属。
:#[[高句麗]]
:#* <small>日本書紀によると、『日本書紀』512年条に「任那四県」の百済への割譲が記載されるなど、任那は日本の統治下にあったとされるが、朝鮮側の資料では、『鳳林寺真鏡大師宝月凌空塔碑文』(924年成立)に「任那」が見えるが、『三国史記』(1145年成立)の『本紀』には全くみえず、『伝』に僅かに1例が認められるのみで、詳しい関係は未だ不明である。</small>
:#[[百済]]
:#; [[w:新羅|統一新羅]](676年-935年)
: 初めての統一政権
:#[[加羅]]([[伽耶]]、[[任那]])
; [[w:渤海 (国)|渤海]](698年-926年)
::[[加羅]]、[[伽耶]]は[[朝鮮]]側、[[任那]]は[[中国]]と[[日本]]側の呼び名。[[耽羅]](済州島)は5世紀に百済に服属。
: 高句麗の滅亡後建国した高句麗流民中心の国家
::<small>日本書紀によると、『日本書紀』512年条に「任那四県」の百済への割譲が記載されるなど、任那は日本の統治下にあったとされるが、朝鮮側の資料では、『鳳林寺真鏡大師宝月凌空塔碑文』(924年成立)に「任那」が見えるが、『三国史記』(1145年成立)の『本紀』には全くみえず、『伝』に僅かに1例が認められるのみで、詳しい関係は未だ不明である。<small>
; [[w:後三国時代|後三国時代]](892年 - 936年)
 
:# 新羅
 
:# [[w:後高句麗|後高句麗]](894年-918年)→[[w:高麗|高麗]]
*[[新羅|統一新羅]] ([[676年]]-[[935年]])初めての統一政権
:# [[w:後百済|後百済]](892年-936年)
*[[渤海 (国)|渤海]]([[698年]]-[[926年]])- 高句麗の滅亡後建国した高句麗流民中心の国家
; 高麗
 
:* 918年、後高句麗の豪族の[[w:王健|王健]]が新羅を滅ぼして[[w:王位|王位]]を[[w:皇位簒奪|簒奪]]し、高麗を建国する。
*[[後三国時代]] ([[892年]] - [[936年]])
:* 933年 - [[w:後唐|後唐]]の[[w:冊封|冊封]]を受ける。
:#[[新羅]]
:* 935年、新羅の[[w:敬順王|敬順王]]、高麗に国を譲渡し、ここに新羅滅亡す。
:#[[後高句麗]]([[894年]]-[[918年]])→[[高麗]]
:* 936年 - 後百済を滅ぼし朝鮮半島統一。
:#[[後百済]] ([[892年]]-[[936年]])
:* 976年 - [[w:田柴科|田柴科]]の創設。
 
:* 1010年 - [[w:契丹|契丹]]の侵入。
*[[高麗]]
:* 1018年 - 契丹の再侵入。
::[[918年]]、[[後高句麗]]の豪族の[[王健]]が新羅を滅ぼして[[王位]]を[[簒奪]]し、高麗を建国する。
:* 1033年 - 高麗の長城の建設開始。
::[[933年]]、[[後唐]]の[[冊封]]を受ける。
:* 1095年 - 李資義の乱。
::[[935年]]、[[新羅]]の[[敬順王]]、高麗に国を譲渡し、ここに[[新羅]]滅亡す。
:* 1107年 - 朝鮮東北部の[[w:女真|女真]]族征討。失敗に終わる。
::[[936年]]、後百済を滅ぼし朝鮮半島統一。
:* 1126年 - 李資謙の乱。[[w:金 (王朝)|金]]に服属。
::[[976年]]、[[田柴科]]の創設。
::[[1010* 1135]]、[[契丹]] - 妙清侵入
:* 1170年 - 庚寅の乱。以後武人政権が続く。
::[[1018年]]、[[契丹]]の再侵入。
:* 1196年 - [[w:崔忠献|崔忠献]]によるクーデター。崔氏政権の始まり。
::[[1033年]]、高麗の長城の建設開始。
:* 1259年 - [[w:モンゴル帝国|モンゴル帝国]]([[w:元 (王朝)|元]])に屈し、属国化。皇帝のむすめむこの国になる。
::[[1095年]]、李資義の乱。
:* 1270年-1273年 - 武人派の軍隊[[w:三別抄|三別抄]]の反乱。
::[[1107年]]、朝鮮東北部の[[女真]]族征討。失敗に終わる。
::[[1126年]]、李資謙の乱。[[金 (王朝)|金]]に服属。
::[[1135年]]、妙清の乱。
::[[1170年]]、庚寅の乱。以後武人政権が続く。
::[[1196年]]、[[崔忠献]]によるクーデター。崔氏政権の始まり。
::[[1259年]]、[[モンゴル帝国]]([[元 (王朝)|元]])に屈し、属国化。皇帝のむすめむこの国になる。
::[[1270年]]-[[1273年]]、武人派の軍隊[[三別抄]]の反乱。
<!--
::[[* 1272年]]、
:::** 高麗王の王世子の[[椹]]と従者たちは元の[[大都]]に長期滞在を強いられ、椹の従者たちはホームシックにかかり、本国(高麗)への帰国を主張するグループと、帰国は本国を危うくするとして反対するグループとに分かれて、対立していた。
:::** 帰国派は椹に、日本遠征に従事することを口実として、元の[[皇帝]][[クビライ]]に帰国する許可を得るよう要請した。帰国反対派は椹に帰国しないよう要請した。両派からの要請を受けて、椹は帰国の可否を定めかねていた。
:::** 椹と政治的に対立する一派(武人派の林衍・林惟茂)に属する林惟幹という人物が、椹に先んじて自分が帰国する許可を求めてクビライに奏上した。林惟幹が椹より先に帰国することで、椹に対抗する勢力を得る可能性があった。
:::** 林惟幹の計画を未発に終わらせるため、椹はクビライが検討していた日本遠征に賛同する旨をクビライに奏上し、遠征計画に従事する名目で帰国した。
-->
::[[* 1274年]],[[1281年]]、 - 元の2度の日本侵攻([[w:元寇|元寇]])への協力と出兵により甚大な被害をこうむる。
::* この頃より[[w:倭寇|倭寇]]に悩まされるようになる。
::[[* 1388年]] - 親明派の武将[[w:李成桂|李成桂]]がクーデターを起こし実権者になる。
; [[w:李氏朝鮮|李氏朝鮮]]
 
:* 1392年 - 李成桂が高麗・恭譲王から王位を簒奪し、高麗王に即位。
*[[李氏朝鮮]]
:* 1393年 - 明の皇帝から、新たな国号を「朝鮮」と「和寧」の二案から選んでもらい、朝鮮に変更する。
::[[1392年]]、[[李成桂]]が高麗・恭譲王から[[王位]]を[[簒奪]]し、高麗王に即位。
:* 1398年 - [[w:第一次王子の乱|第一次王子の乱]]
::[[1393年]]、明の皇帝から、新たな国号を「朝鮮」と「和寧」の二案から選んでもらい、国号を朝鮮に変更する。
::[[1398* 1400]]、 - [[w:第二次王子の乱|次王子の乱]]
:* 1404年 - [[w:室町幕府|室町幕府]]と国交回復、日朝貿易盛んとなる。
::[[1400年]]、[[第二次王子の乱]]
:* 1419年 - [[w:対馬|対馬]]に倭寇征伐する([[w:応永の外寇|応永の外寇]])。
::[[1404年]]、[[室町幕府]]と国交回復、日朝貿易盛んとなる。
:* 1443年 - [[w:訓民正音|訓民正音]]の制定(1446年公布)。
::[[1419年]]、[[対馬]]に倭寇征伐する。[[応永の外寇]]
:* 1453年 - [[w:癸酉靖難|癸酉靖難]]首陽大君による政権奪取。
::[[1443年]]、[[訓民正音]]の制定([[1446年]]公布)。
:* 1467年 - [[w:李施愛の乱|李施愛の乱]]
::[[1453年]]、[[癸酉靖難]]首陽大君による政権奪取。
:* 1468年 - [[w:南怡の謀叛事件|南怡の謀叛事件]]
::[[1467年]]、[[李施愛の乱]]
:* 1474年 - 『[[w:経国大典|経国大典]]』頒布(85年施行)
::[[1468年]]、[[南怡の謀叛事件]]
:* 1498年 - [[w:士林派|士林派]]に対する弾圧が始まる([[w:戊午士禍|戊午士禍]])。
::[[1474年]]、[[『経国大典』]]頒布(85年施行)
::[[1498* 1504]]、 - [[w:甲子林派禍|甲子士禍]]に対する弾圧始ま起こる。[[戊午士禍]]
:* 1506年 - [[w:中宗 (朝鮮王)|中宗反正]]で[[w:燕山君 (朝鮮王)|燕山君]]廃位。
::[[1504年]]、[[甲子士禍]]が起こる。
:* 1510年 - [[w:在朝日本人|在朝日本人]]の[[w:貿易|貿易]]活動等を統制したため、三港で日本人の暴動が起こった([[w:三浦の乱|三浦の乱]])。
::[[1506年]]、[[中宗反正]]で[[燕山君 (朝鮮王)|燕山君]]廃位。
:* 1519年 - [[w:己卯士禍|己卯士禍]]が起こる。
::[[1510年]]、[[在朝日本人]]の[[貿易]]活動等を統制したため、三港で日本人の暴動が起こった([[三浦の乱]])。
::[[1519* 1545]]、 - [[己卯w:士禍|乙巳士禍]]が起こる。
:* 1555年 - 備辺司設置。
::[[1545年]]、[[乙巳士禍]]が起こる。
:* 1559年 - [[w:林巨正の乱|林巨正の乱]] (-62年)
::[[1555年]]、備辺司設置。
:* 1567年 - [[w:勲旧派|勲旧派]]の終焉。以後、士林派同士の対立が続く。
::[[1559年]]、[[林巨正の乱]](~62)
:* 1575年 - 東人・西人の党争の始まり。[[w:乙亥党論|乙亥党論]]
::[[1567年]]、[[勲旧派]]の終焉。以後、士林派同士の対立が続く。
:* 1589年 - [[w:鄭汝立の乱|鄭汝立の乱]]
::[[1575年]]、東人・西人の党争の始まり。[[乙亥党論]]
:* 1592年-1598年 - [[w:豊臣秀吉|豊臣秀吉]]の2度の朝鮮侵攻([[w:文禄・慶長の役|文禄・慶長の役]] - 韓国では「壬辰倭乱・丁酉再乱」と呼ぶ)で、全国土が戦乱の被害をうける。
::[[1589年]]、[[鄭汝立の乱]]
:* 1607年 - 日朝国交回復。1609年[[w:日朝通商条約|日朝通商条約]]。幕府との[[w:朝鮮通信使|朝鮮通信使]]による交流がはじまる。
::[[1592年]]-[[1598年]]、[[豊臣秀吉]]の2度の朝鮮侵攻([[文禄・慶長の役]] - 韓国では「壬辰倭乱・丁酉再乱」と呼ぶ)で、全国土が戦乱の被害をうける。
:* 1616年 - [[w:光海君 (朝鮮王)|光海君]]の明、金 中立外交
::[[1607年]]、日朝国交回復。[[1609年]][[日朝通商条約]]。幕府との[[朝鮮通信使]]による交流がはじまる。
:* 1619年 - [[w:サルフの戦い|サルフの戦い]](ヌルハチが大勝)
::[[1616年]]、[[光海君 (朝鮮王)|光海君]]の明、金 中立外交
:* 1623年 - [[w:仁祖反正|仁祖反正]]で光海君廃位。
::[[1619年]]、[[サルフの戦い]](ヌルハチが大勝)
:* 1627年 - [[w:丁卯胡乱|丁卯胡乱]]
::[[1623年]]、[[仁祖反正]]で光海君廃位。
:* 1636年 - [[清]]の[[w:ホンタイジ|ホンタイジ]]が朝鮮に親征[[w:丙子胡乱|丙子胡乱]]。朝鮮国王[[w:仁祖 (朝鮮王)|仁祖]]、南漢山城に篭城。
::[[1627年]]、[[丁卯胡乱]]
:* 1637年 - 仁祖降伏([[w:大清皇帝功徳碑|大清皇帝功徳碑]])。
::[[1636年]]、[[清]]の[[ホンタイジ]]が朝鮮に親征[[丙子胡乱]]。朝鮮国王[[仁祖 (朝鮮王)|仁祖]]、南漢山城に篭城。
:* 1796年 - [[w:正祖 (朝鮮王)|正祖]]水原城(華城)建設。朝鮮後半の全盛期。
::[[1637年]]、仁祖 (朝鮮王)降伏。([[大清皇帝功徳碑]])
:* 1804年 - [[w:安東金氏|安東金氏]]による権勢政治 (-1863年)。士林派の終焉。
::[[1796年]]、[[正祖]]水原城(華城)建設。朝鮮後半の全盛期。
:* 1811年 - [[w:洪景来の乱|洪景来の乱]](地方差別に反発した一揆)。
::[[1804年]]、 [[安東金氏]]による権勢政治 ( - [[1863年]])。士林派の終焉。
:* 1863年 - [[w:興宣大院君|大院君]]政権の成立。
::[[1811年]]、[[洪景来の乱]](地方差別に反発した一揆)。
:* 1866年 - [[w:ジェネラル・シャーマン号事件|ジェネラル・シャーマン号事件]]。
::[[1863年]]、[[興宣大院君|大院君]]政権の成立。
:* 1873年 - [[w:興宣大院君|大院君]]追放、[[w:閔妃|閔妃]]を中心にした閔氏政権の成立。
::[[1866年]]、[[ジェネラル・シャーマン号事件]]。
:* 1875年 - [[w:江華島事件|江華島事件]]江華島で日本が国交通商を要求し武力示威した事件。
::[[1873年]]、[[興宣大院君|大院君]]追放、[[閔妃]]を中心にした閔氏政権の成立。
:* 1876年 - 明治新政府と[[w:日朝修好条規|日朝修好条規]]
::[[1875年]]、[[江華島事件]]江華島で日本が国交通商を要求し武力示威した事件。
:* 1882年 - 壬午軍乱([[w:壬午事変|壬午事変]])おこる。
::[[1876年]]、明治新政府と[[日朝修好条規]]
:* 1822年 - 九月に、[[w:中国朝鮮商民水陸貿易章程|中国朝鮮商民水陸貿易章程]]を調印する。
::[[1882年]]、壬午軍乱([[壬午事変]])おこる。
:* 1866年 - [[w:キリスト教|キリスト教]]を弾圧し、信者1000人の死傷者を出した。
::[[1822年]]、九月に、[[中国朝鮮商民水陸貿易章程]]を調印する。
:* 1884年 - 甲申政変([[w:甲申政変|甲申事変]])、[[w:開化派|開化派]]のクーデターは失敗に終わり、[[w:事大党|事大派]]の勝利となる。
::[[1866年]]、[[キリスト教]]を弾圧し、信者1000人の死傷者を出した。
:* 1894年 - 東学党の乱([[w:甲午農民戦争|甲午農民戦争]])、朝鮮官軍と日本国軍の針圧。大院君派と閔妃派の対立が深まる。
::[[1884年]]、甲申政変([[甲申事変]])、[[開化派]]のクーデターは失敗に終わり、[[事大派]]の勝利となる。
:* 1895年 - 閔妃(明成皇后)が日本公使[[w:三浦梧楼|三浦梧楼]]らによって殺害される。
::[[1894年]]、[[東学党の乱]](甲午農民戦争)、朝鮮官軍と日本国軍の針圧。大院君派と閔妃派の対立が深まる。
::[[1895年]]、閔妃(明成皇后)が日本公使[[三浦梧楼]]らによって殺害される。
 
== 近代 ==
*; [[w:大韓帝国|大韓帝国]] 1897-1910 (1910(日本の保護国の時期 1905-1910) 1910)
:: [[w:日清戦争|日清戦争]] 1894-95の[[]]の敗北を機に、日本と清との二国間で結ばれた[[w:下関条約|下関条約]]により、朝鮮は清の[[w:冊封|冊封体制]]体制から離脱し、朝鮮国から[[大韓帝国]]と国号を改める(1897年)(1897)
::* 1904年 - [[w:第一次日韓協約|第一次日韓協約]]を結ぶ。
::* 1905年 - [[w:第二次日韓協約|第二次日韓協約]]を結ぶ。韓国政府の外交権の剥奪。
::* 1906年 - [[w:韓国統監府|韓国統監府]]設置、韓国政府の権力を無力化。
::* 1907年 - [[w:ハーグ密使事件|ハーグ密使事件]]。[[w:第三次日韓協約|第三次日韓協約]]。韓国軍、解散させられる。
::* 1909年 - 韓国統監府初代統監[[w:伊藤博文|伊藤博文]]が[[w:安重根|安重根]]により暗殺される。
*; [[w:日本統治時代 (朝鮮)|日本統治時代]]
::* 1910年 - [[w:日韓併合条約|日韓併合条約]]を結び、[[w:大日本帝国|大日本帝国]]に[[w:韓国併合|併合]]される。
::* 1919年 - [[w:三・一独立運動|三・一独立運動]]。大韓民国臨時政府設立。
::* 1920年 - [[w:満州|満州]]東部の[[w:間島|間島]]で[[w:独立軍 (朝鮮)|独立軍]]の抗日武装闘争が激化。
::* 1937年、[[10月2日]]・ - [[w:皇国臣民ノ誓詞|皇国臣民ノ誓詞]]発布される。
:; [[w:朝鮮総督府|朝鮮総督府]]
 
::* [[w:土地調査事業|土地調査事業]]
**[[朝鮮総督府]]
::* [[w:創氏改名|創氏改名]]
***[[土地調査事業]]
::* 従軍[[w:慰安婦|慰安婦]]
***[[創氏改名]]
::* [[w:朝鮮会社令|朝鮮会社令]]
***[[従軍慰安婦]]
:; [[w:大韓民国臨時政府|大韓民国臨時政府]]
***[[朝鮮会社令]]
::* 1919年 - 三・一独立運動後[[w:上海|上海]]で設立
 
::* 1940年 - [[w:重慶|重慶]]に移転し、[[w:韓国光復軍|韓国光復軍]]を創設。
**[[大韓民国臨時政府]]
***[[1919年]]、[[3・1独立運動]]後[[上海]]で設立
***[[1940年]]、[[重慶]]に移転し、[[韓国光復軍]]を創設。
 
== 現代 ==
*; [[w:連合軍管轄期|連合軍管轄期]]([http[w://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%95%9C%EA%B5%AD%EC%9D%98_%EC%97%AD%EC%82%AC:한국의 역사|ko.wikipedia]]では「{{lang|ko|'''[[httpw://ko.wikipedia.org/wiki/%EA%B5%B0%EC%A0%95%EA%B8%B0 <b lang="ko">:군정기</b>|군정기]]'''}}」)
:[[* 1945年]][[8月15日]]、 - [[w:第二次世界大戦|第二次世界大戦]]で日本敗北。朝鮮半島の日本統治が終わり、連合軍の管轄になる(北緯38度線以北をソ連が、同以南を米国が管轄)
:[[* 1945年]][[9月6日]]、 - 南側で、[[w:呂運亨|呂運亨]]らによって結成された「朝鮮建国準備委員会」、「朝鮮人民共和国」樹立を宣言。
:[[* 1945年]][[9月8日]]、 - ホッジ中将の米第24軍団第一陣、[[w:仁川広域市|仁川]]に上陸。9日、[[w:朝鮮総督府|朝鮮総督府]]、降伏文書調印。
:[[* 1945年]][[9月11日]]、 - 米、在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁を宣布。
:[[* 1945年]]10月 - 米、「朝鮮人民共和国」および「朝鮮建国準備委員会」を否定する。
:[[* 1948年]][[4月3日]] - [[w:済州島四・三事件|済州島四・三事件]]が起こり、多数の[[w:済州島|済州島]]民が日本に密入国する。
:[[* 1948年]]、 - 米ソ両国が、南北にそれぞれ自国の[[w:傀儡政権|傀儡政権]]を立てる([[8(8月15日]]に南側で「大韓民国」(韓国)[[9月9日]]に北側で「朝鮮民主主義人民共和国」(北朝鮮)樹立宣言)。尚、実際に大韓民国が樹立したのは[[1948年]][[8月13日]]である。
 
<small>''※「朝鮮民主主義人民共和国」については、本記事では以後「北朝鮮」と記す。「北朝鮮」という言葉は分断された地域を意味するのであって国家を意味するものではない、との意見もあるが、本記事では、同国の実質的な統治範囲が、建国以来朝鮮半島の軍事境界線以北であることなどから、あくまで便宜上用いるものである。''</small>
 
*; [[w:朝鮮戦争|朝鮮戦争]](韓国では「韓国動乱」、北朝鮮では「祖国解放戦争」と呼ばれる)
::[[* 1950年]]に[[w:保導連盟事件|保導連盟事件]]で35万人死亡。6月、北側の朝鮮人民軍が38度線を南侵したことで始まったとされる内戦。米軍で結成された国連軍・中国共産党義勇軍の双方が戦闘に参加。[[1953年]]、[[w:板門店|板門店]]で停戦協定。38度線付近の、現在の軍事境界線が敷かれた。
::[[* 1951年]]に[[w:国民防衛軍事件|国民防衛軍事件]]が起こる。
 
===[[大韓民国]](韓国)===
''※ [[韓国現代史年表]]も参照のこと''。
 
*[[大韓民国第一共和国|第一共和国]]
:[[李承晩]]政権…初代 - 第三代[[大韓民国の大統領|韓国大統領]]([[1948年]] - [[1960年]])
::[[1952年]]、[[李承晩ライン]]の制定(参考:[[竹島 (島根県)|竹島]]問題)
::[[1960年]]、[[四月革命]]で政権崩壊
*[[大韓民国第二共和国|第二共和国]]
:[[尹ボ善|尹潽善]]政権…第四代大統領([[1960年]] - [[1963年]])
::この時期は議院内閣制のため、実質的な権力は首相の[[張勉]]にあった。
*[[大韓民国第三共和国|第三共和国]]、[[大韓民国第四共和国|第四共和国]]
:[[朴正煕]]政権…第五代 - 九代大統領([[1963年]] - [[1979年]])
::[[1961年]]、[[5・16軍事クーデター|クーデター]]により政権を奪取。[[大統領]]の座に付く
::[[1965年]]に[[日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約]]を締結する。
::[[1965年]]、[[ベトナム戦争]]に[[アメリカ合衆国|アメリカ]]と共に参戦。
::[[1979年]]に暗殺される([[10・26事件]])。
:[[崔圭夏]]政権…第十代大統領([[1979年]] - [[1980年]])
::[[1979年]][[12月12日]] [[粛軍クーデター|12・12軍事クーデター]]
 
*[[大韓民国第五共和国|第五共和国]]
:[[全斗煥]]政権…第十一代・十二代大統領([[1980年]] - [[1988年]])
::[[1980年]][[5月1日]] [[光州事件]](韓国では光州事態→光州民主化運動)
::[[1987年]] [[六月抗争]]
::[[1987年]][[6月29日]] [[民主化宣言|六・二九民主化宣言]]
 
*[[=== 大韓民国第六共和国|第六共和国]] ===
''※ [[w:韓国現代史年表]]も参照のこと''。
:[[盧泰愚]]政権…第十三代大統領([[1988年]] - [[1993年]])
::[[ソウルオリンピック|ソウル五輪]]([[1988年]])
::[[国際連合|国連]]加盟([[1991年]]、北朝鮮と同時加盟)
:[[金泳三]]政権…第十四代大統領([[1993年]] - [[1998年]])
::[[北朝鮮核問題|核危機]]が発生。米国の対北戦争を水際で回避。([[1994年]])
::全斗煥、盧泰愚を光州事件などに関して訴追([[1995年]])
:[[金大中]]政権…第十五代大統領([[1998年]] - [[2003年]])
::[[太陽政策]](北朝鮮宥和政策)を開始。金正日との初の[[南北首脳会談]]に成功。
::日本大衆文化開放を開始
::[[2002 FIFAワールドカップ|日韓共催サッカーワールドカップ]]([[2002年]])
:[[盧武鉉]]政権…第十六代大統領([[2003年]] -)
::[[2004年]]3月、国会がノムヒョン大統領に対する弾劾訴追可決
::2004年4月、総選挙で[[ウリ党]]圧勝 国民の弾劾拒否意思
::2004年5月、憲法裁判所、弾劾訴追を棄却
::2005年12月、韓国の海上警察が、日本の[[海上保安庁]]に対して、日本領海における海上捜査権の移譲を求めるが、拒否される。
 
===; [[朝鮮民主主義人w:第一共和国 (大韓国)|第一共和国]](北朝鮮)===
: [[w:李承晩|李承晩]]政権…初代 - 第三代[[w:大統領 (大韓民国)|韓国大統領]](1948年 - 1960年)
*[[朝鮮民主主義人民共和国の歴史]]
:* 1952年 - [[w:李承晩ライン|李承晩ライン]]の制定(参考:[[w:竹島 (島根県)|竹島]]問題)
**[[金日成]]体制([[1945年]] - [[1994年]])
:* 1960年 - [[w:4月革命|4月革命]]で政権崩壊
:[[1949年]]、南北朝鮮の主要政党団体の集結により、「祖国統一民主主義戦線」が結成される。
; [[w:第二共和国 (大韓民国)|第二共和国]]
:1949年[[6月]]、[[朝鮮労働党]]成立。金日成が中央委員長に就任。
:; [[w:尹ボ善|尹潽善]]政権…第四代大統領(1960年 - 1963年)
:[[朝鮮戦争]]後、金日成が[[朴憲永]]などを粛清。
:: この時期は議院内閣制のため、実質的な権力は首相の[[w:張勉|張勉]]にあった。
:[[1956年]][[8月29日]]、ソ連派の<font lang="ko">박창옥(パク・チャンオク)</font>、延安派の<font lang="ko">최장익(チェ・ジャンイク)</font>などが金日成に粛清される。
; [[w:第三共和国 (大韓民国)|第三共和国]]、[[w:第四共和国 (大韓民国)|第四共和国]]
:[[1972年]]、金日成の反勢力粛清が完了し、「朝鮮人民共和国社会主義憲法」が制定される。
:; [[w:朴正煕|朴正煕]]政権…第五代 - 九代大統領(1963年 - 1979年)
:[[1973年]]、金日成の後継者問題が浮上。[[金正日]]が政治の表舞台に出始める。
::* 1961年 - [[w:5・16軍事クーデター|クーデター]]により政権を奪取。大統領の座に付く。
:[[1977年]]、「朝鮮人民共和国社会主義憲法」における国家の公式理念が、[[マルクス・レーニン主義]]から[[主体思想]]に変更される。
::* 1965年に[[w:日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約|日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約]]を締結する。
:[[1991年]][[9月17日]]、[[国際連合|国連]]加盟(大韓民国と同時加盟)
::* 1965年 - [[w:ベトナム戦争|ベトナム戦争]]に[[w:アメリカ合衆国|アメリカ]]と共に参戦。
:[[1994年]][[7月8日]]、金日成死去。
::* 1979年に暗殺される([[w:朴正煕暗殺事件|10・26事件]])。
:; [[w:崔圭夏|崔圭夏]]政権…第十代大統領(1979年 - 1980年)
::* 1979年12月12日 - [[w:粛軍クーデター|12・12軍事クーデター]]
; [[w:第五共和国 (大韓民国)|第五共和国]]
:; [[w:全斗煥|全斗煥]]政権…第十一代・十二代大統領(1980年 - 1988年)
::* 1980年5月1日 - [[w:光州事件|光州事件]](韓国では光州事態→光州民主化運動)
::* 1987年 - [[w:六月抗争|六月抗争]]
::* 1987年6月29日 - [[w:民主化宣言|六・二九民主化宣言]]
; [[w:第六共和国 (大韓民国)|第六共和国]]
:; [[w:盧泰愚|盧泰愚]]政権…第十三代大統領(1988年 - 1993年)
::* [[w:ソウルオリンピック|ソウル五輪]](1988年)
::* [[w:国際連合|国連]]加盟(1991年、北朝鮮と同時加盟)
:; [[w:金泳三|金泳三]]政権…第十四代大統領(1993年 - 1998年)
::* [[w:北朝鮮核問題|核危機]]が発生。米国の対北戦争を水際で回避(1994年)。
::* 全斗煥、盧泰愚を光州事件などに関して訴追(1995年)
:; [[w:金大中|金大中]]政権…第十五代大統領(1998年 - 2003年)
:: [[w:太陽政策|太陽政策]](北朝鮮宥和政策)を開始。金正日との初の[[w:南北首脳会談|南北首脳会談]]に成功。
:: 日本大衆文化開放を開始
:: [[w:2002 FIFAワールドカップ|日韓共催サッカーワールドカップ]](2002年)
:; [[w:盧武鉉|盧武鉉]]政権…第十六代大統領(2003年 -)
::* 2004年3月、国会が盧武鉉大統領に対する弾劾訴追可決
::* 2004年4月、総選挙で[[w:ウリ党|ウリ党]]圧勝 国民の弾劾拒否意思
::* 2004年5月、憲法裁判所、弾劾訴追を棄却
::* 2005年12月、韓国の海上警察が、日本の[[w:海上保安庁|海上保安庁]]に対して、日本領海における海上捜査権の移譲を求めるが、拒否される。
 
=== 朝鮮民主主義人民共和国 ===
**[[金正日]]体制([[1997年]] - 現在)
; [[w:朝鮮民主主義人民共和国の歴史|朝鮮民主主義人民共和国の歴史]]
::[[2000年]] 韓国の金大中大統領との初めての[[南北首脳会談]]を実施。6.15南北共同宣言を発表。 
:; [[w:金日成|金日成]]体制(1945年 - 1994年)
::[[2002年]] 日本人拉致の事実を認めて日本人拉致被害者5名を日本に帰国させる。
::* 1949年 - 南北朝鮮の主要政党団体の集結により、「祖国統一民主主義戦線」が結成される。
::[[2004年]] 日本人拉致被害者の遺骨を返還。日本側が遺骨の正式調査を行い、他人の遺骨だと発表するが、北朝鮮側はこれに反発。
::* 1949年6月、[[w:朝鮮労働党|朝鮮労働党]]成立。金日成が中央委員長に就任。
::[[2004年]] [[12月9日]] 日本からの人道支援の残りの15万5000トンが停止される。
::* [[w:朝鮮戦争|朝鮮戦争]]後、金日成が[[w:朴憲永|朴憲永]]などを粛清。
::[[2005年]] [[2月11日]] [[核兵器]]製造・保有を公式に認める。
::* 1956年8月29日 - ソ連派の{{lang|ko|박창옥}}(パク・チャンオク)、延安派の{{lang|ko|최장익}}(チェ・ジャンイク)などが金日成に粛清される。
::* 1972年 - 金日成の反勢力粛清が完了し、「朝鮮人民共和国社会主義憲法」が制定される。
::* 1973年 - 金日成の後継者問題が浮上。[[w:金正日|金正日]]が政治の表舞台に出始める。
::* 1977年- 「朝鮮人民共和国社会主義憲法」における国家の公式理念が、[[w:マルクス・レーニン主義|マルクス・レーニン主義]]から[[w:主体思想|主体思想]]に変更される。
::* 1991年9月17日 - [[w:国際連合|国連]]加盟(大韓民国と同時加盟)
::* 1994年7月8日 - 金日成死去。
:; 金正日体制(1997年 - 現在)
::* 2000年 - 韓国の金大中大統領との初めての南北首脳会談を実施。6.15南北共同宣言を発表。
::* 2002年 - 日本人拉致の事実を認めて日本人拉致被害者5名を日本に帰国させる。
::* 2004年
::** 日本人拉致被害者の遺骨を返還。日本側が遺骨の正式調査を行い、他人の遺骨だと発表するが、北朝鮮側はこれに反発。
::** 12月9日 - 日本からの人道支援の残りの15万5000トンが停止される。
::* 2005年2月11日 - [[w:核兵器|核兵器]]製造・保有を公式に認める。
 
※並列して存在する国は、数字リストをつけた。