「中学数学3年 式の計算」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
87 行
===素因数分解===
最初に、この問題を考えてみよう。
;
:48 を 1 より大きい 2 つの整数の積であらわしなさい。
これは例えば 48 = 8 × 6 とできるので、これが1つの答えである。
174 行
|}
 
;演習問
次の式を、因数分解しなさい。
#''x'' <sup>2</sup> - 4''x'' + 3
185 行
#''x'' <sup>2</sup> - 2''x'' - 24
#''x'' <sup>2</sup> - ''x'' - 72
(答えはこのページのいちばん下にあります)
 
==利用==
240 ⟶ 241行目:
: <math> (n-1) + n + (n+1) = 3n</math>
と計算することができる。nやn+1は自然数だから、3(''n'' +1)や3''n''はどちらも3の倍数であり、「連続する3つの自然数の和は、3の倍数になる」ことが示された。
 
== 演習問題の解答 ==
#(''x'' - 1)(''x'' - 3)
#(''x'' - 5)(''x'' - 7)
#(''x'' - 2)(''x'' + 5)
#(''x'' + 1)(''x'' + 5)
#(''x'' + 2)(''x'' + 9)
#(''x'' + 9)(''x'' - 12)
#(''x'' + 3)(''x'' - 4)
#(''x'' + 4)(''x'' - 6)
#(''x'' + 8)(''x'' - 9)