「トーク:古典力学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
42 行
 
:古典力学は私の専門分野ではありません。しかし大学教養レベルまでなら書けると思います。古典力学で四次元空間などという言葉を使っているのを見ると、私よりもあなたのほうが古典力学について知らないように思われます。[[利用者:210.161.12.3|210.161.12.3]] 2005年3月22日 (火) 23:10 (UTC)
 
#ただ、私は内容が重複していればいずれかを削除するだけですから。その点について口を挟まれる気も無いです。コピーすら使えないPCっていうのもかなりアレな気がしますが、PCの設定や使い方に慣れてないというだけでしょうか?いずれにしろこちらが気を遣う点ではないですね。削除といっても数行の大して長くもない文章ですし。ここでの会話の方がよっぽど長いですね。それ自体で十分に意味のある物理量の節が書かれていれば削除はしませんよ。今回のは酷すぎましたから削除しましたけど。
#以前にも書いた通り躍度だけが原因ではないですね。四次元の行と、あと何の説明も無く持ち出された運動方程式の部分とを消して、変位、速度、加速度だけが残り、重複ということで消すと、項目の中に何も無くなり全部消えただけのことですけどね。
#四次元という言葉に変な夢を抱かないで下さい。自由度4というだけの意味です。それ自体は特別なものではありません。平面上の一体系は、位置と速度だけで4つの変数になりますから、それだけで四次元とも言えます。ただ、扱うにはそこに適当な構造を入れる必要がありますが。いずれにしろ「相対性理論の項目で説明すれば良いのではないでしょうか。」というのは意味不明な文章になりましたね。
#「大学教養レベルまでなら書けると思います。」というのは冗談でしょう?大学受験のための算数の教科書すら満足に書けなかったあなたが、どうして大学の教科書を書けるんです?大学受験のための参考書があんなボロボロだったのは、やっぱりコピーすらできないPCのせいですかね?教科書というものは断片的な事実と妄想の羅列で構成されるわけではないでしょう?--[[利用者:ヒカリ|ヒカリ]] 2005年3月23日 (水) 04:08 (UTC)
 
== 加筆の方向 ==
ページ「古典力学」に戻る。