ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
検索
NiaEashes
2008年9月2日 (火)に参加
利用者ページ
議論
← 古い編集
次の差分 →
利用者:NiaEashes
(編集)
2008年9月3日 (水) 04:50時点における版
518 バイト除去
、
15 年前
→Wikibooksでの活動
ビジュアル
ウィキテキスト
2008年9月3日 (水) 00:36時点における版
(
編集
)
NiaEashes
(
トーク
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2008年9月3日 (水) 04:50時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
NiaEashes
(
トーク
|
投稿記録
)
(
→Wikibooksでの活動
)
次の差分 →
==Wikibooksでの活動==
完全には決まっていません。
[[高等学校化学]]の内容を書いていきたいと思います。
▼
▲
[[
主に
高
等学
校
化学]]
の
内容を
理数系の教科
書
い
を整備し
ていきたいと
思
考えて
います。
=== 高等学校化学の個人的な方向性 ===
* 高等学校化学において、学習指導要領の考え方から、化学Iと化学IIを独立した書籍にする。
* ページ名の付け方を統一し、表紙・前文などを加える。
* 各章ごとに、概論と各論を明確に分けて、より理解しやすい文章を書いていく。
<small>これらはあくまで、個人的な方向性です。実際のページ名の移動などは、他の編集者さんと調整をしながら進めていきたいと考えています。</small>
NiaEashes
112
回編集