「高等学校化学I/物質と原子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
M →‎物質の形成: 画像のサイズの調節。
233 行
物質は、元素という成分から成り立っていることは前述の通りである。しかし、物質が原子という小さな構造によって構成されているという側面もある。そこで、原子同士がどのような構造を形成して物質が形作られているのか、といった視点から物質を分けることもできる。高等学校化学では主に、イオンからなる物質、分子からなる物質、原子からなる物質の三種類を考える。
 
まずは、物質を構成する原子のことなった姿である分子・イオンについて知ろう。
 
=== 分子 ===
{| style="float: right; padding: 0px; margin: 4px;"
|-
! さまざまstyle="text-align: center;" | 様々な分子のモデル
|-
| [[Image:Dioxygen-3D-vdW.png|thumb|center|120px|酸素分子のモデル]]
|-
| [[Image:Carbon-dioxide-3D-vdW.svg|thumb|center|120px|二酸化炭素のモデル]]
|-
| [[Image:Ammonia-3D-vdW.png|thumb|center|120px|アンモニアのモデル]]
|-
| [[Image:Acetone-3D-vdW.png|thumb|center|120px|アセトンと呼ばれる分子のモデル]]
|-
|}
286 行
! style="text-align: center;" | 様々なイオンのモデル
|-
| [[Image:Ammonium-3D-vdW.png|thumb|center|160px120px|アンモニウムイオン(NH<sub>4</sub><sup>+</sup>)のモデル]]
|-
| [[Image:Sulfate-3D-vdW.png|thumb|center|160px120px|硫酸イオン(SO<sub>4</sub><sup>-</sup>)のモデル]]
|-
| [[Image:Hydronium-3D-vdW.png|thumb|center|160px120px|オキソニウムイオン(OH<sub>3</sub><sup>+</sup>)のモデル]]
|-
| [[Image:Sodium-chloride-unit-cell-3D-ionic.png|thumb|center|right|160px120px|塩化ナトリウム(NaCl)のモデル。ナトリウムイオン(Na<sup>+</sup>)と塩化物イオン(Cl<sup>-</sup>)が交互に並んでいる。]]
|-
|}