「DOS入門」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
+Wikipedia
→‎ディスク・ファイル: ドライブ数指定はFilesじゃないです。
30 行
===ディスク・ファイル===
; ディスクドライブ (A, B, C, D, ... Z)
: ディスクドライブには「ドライブレター」というアルファベットのドライブ文字が割り当てられ、「Aドライブ」などと呼ぶ。[[w:PC/AT|PC/AT]]アーキテクチャではフロッピーディスクドライブにはAまたはBの文字が、ハードディスクドライブやCD-ROMドライブにはC以降の文字が割り当てられる。[[w:PC-9800シリーズ|PC-98]]アーキテクチャでは、フロッピーディスク、ハードディスクを問わず起動ドライブがAドライブとなり、その後B、C、Dと順番に割り当てられていく。内部コマンドCONFIG.SYSFILESLASTDRIVEで上限を設定できる。
; カレントドライブ
: カレントドライブとは、対象となっているドライブのことである。カレントディレクトリとともに操作対象のディレクトリを指定する。「C:」や「D:」などのコマンドで変更できる