「中学数学3年 式の計算」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
129 行
 
このようにして素数を見つける方法を、発見したギリシャの学者の名前を取って「エラトステネスのふるい」という。この方法を使えば理論上はどんなに大きな素数も見つけることができるが、数が大きくなればなるほど計算の手間は大きくなるので難しい。今知られている素数の中で最も大きいものは9808358けたの数で、もちろんこの数はこのようにして見つけられたわけではない。
 
==== 素数の判定 ====
注意:ここの範囲は次章の「平方根」を既知であることを前提としている。
 
自然数Nが素数であるかどうかはNが2から(N-1)までの自然数で割り切れるかどうかを調べればよいが、これだとNが素数であるかどうかが分かるまでにかなり時間がかかる。
 
こういう場合、Nが素数でないものとするとNはPとQ(どちらも自然数であり1<P≦Q<N)の約数を持つ。
*<math>N=P\times Q</math>
と表される。また、
*<math>N=P \times Q</math>≧<math>P\times P= P <sup>2</sup></math>
*
 
===因数分解===